HOME

名古屋学芸大学の紹介

名古屋学芸大学の紹介

教員組織

教員の教育・研究活動報告

所属と職名 メディア造形学部 映像メディア学科 助手
ふりがな すずき ゆたか
教員氏名 鈴木 有昂
英語表記 Suzuki Yutaka
生年 1987年
学歴 名古屋市立大学 芸術工学部 デザイン情報学科(2011年)
名古屋市立大学大学院 博士前期課程 芸術工学研究科 芸術工学専攻(2013年) 
学位 学士(芸術工学)[名古屋市立大学](2011年)
修士(芸術工学)[名古屋市立大学](2013年)
現在の研究分野
(最大5つまで)
デザイン学、芸術一般、エンタテイメント・ゲーム情報学
現在の研究テーマ
  • 通信技術によるリアルタイムでの遠隔地間サウンドパフォーマンス

主な研究業績

【学術論文】
題名 単・共
の別
発行日 発行雑誌又は発
行学会等の名称
備考
遠隔地間パフォーマンスのための実践的研究――テレマティックアートの現状と課題の考察―― 2013年1月28日 平成24年度名古屋一律大学大学院芸術工学研究科修士学位論文 査読無
「ネットワーク・コンサート2013」JackTripに基づく台湾-日本ネットワーク音楽コラボレーション実施報告 2015年3月 現代音楽における「ひびき」の概念と表現様相の研究(研究課題番号24520166)
科研研究費助成事業(学術研究助成基金助成金)基盤研究(C)研究成果報告書
査読無
【学会発表等】
題名 単・共
の別
発表日 発表学会等の名称
備考
ネットワークコンサートの技術と課題―北京・カルガリー・ワイカト・東京との事例の考察― 2012年7月21日 日本音楽学会中部支部 第105回例会
日本音楽学会中部支部通信大72号,pp11-14.
 
【作品発表等】
題名 単・共
の別
発行又は発表日 発表場所又は機関等の名称
備考
「Telequantum」
遠隔地間のインタラクティブ表現をテーマにした舞台音楽作品1点
2011年12月18日 asia computer music project 2011  
「Gaptrip」
遠隔地間通信で発生する遅延による音の重なりをテーマにした舞台音楽作品1点
2012年12月6日 名古屋市立大学主催舞台公演
「Network Concert 2012」
 
「Wind Resonance」
遠隔地間通信による視覚情報と音空間表現をテーマにした音楽表現作品1点
2013年10月4日 asia computer music project 2013/ あいトリエンナーレ2013 祝祭ウィーク事業 音楽の未来形vol.2「遠隔地通信 ネットワークパフォーマンス」  

主な職務上の業績

【資格・免許】
資格・免許の名称 取得年月 発行者・登録番号 備考
映像音響処理技術者資格 2009年7月 一般社団法人 日本ポストプロダクション協会  
CCNA Switch and Routings 2015年9月 Cisco Systems, Inc.  

主な職歴

事項 期間(年月) 備考
名古屋市立大学芸術工学部 研究員 2013年4月~2017年3月  
愛知淑徳大学人間情報学部 非常勤講師 2014年4月~2015年3月 担当科目:サウンド制作演習
株式会社アウトソーシングテクノロジー
ソリューションサービス事業部 名古屋システム課 
2016年7月~2017年3月  

前のページへ戻る   このページのトップへ戻る