名古屋学芸_デジタルブック

14 劇場・ホール ● カバンなどで頭を保護し、座席の間に身を隠し、係員の指示を聞く。あわてず 冷静な行動を。 デパート・スーパー ● カバンなどで頭を保護し、ショーウィンドウや商品などから離れる。柱や壁ぎわに身を寄せ、 係員の指示を聞き、落ちついた行動を。 海岸付近 ● 揺れを感じたら、ただちに高台などの安全な場所に避難する。津波警報や注意報が解除される までは海岸に近づかない。 電車などの車内 ● つり革や手すりに両手でしっかりつかまる。 ● 途中で止まっても、非常コックを開けて勝手に車外へ出たり、窓から飛び降り たりしない。 ● 乗務員の指示に従って落ちついた行動を。 車を運転中 ●ハンドルをしっかりと握り、徐々にスピードを落とし、道路の左側に止め、エンジンを切る。 ●揺れがおさまるまで冷静に周囲の状況を確認して、カーラジオで情報を収集する。 ● 避難が必要なときは、キーはつけたまま、ドアロックもしない。車検証など の貴重品を忘れずに持ち出し、徒歩で避難を。 路上 ● 倒れそうな電柱や垂れ下がった電線に注意。 ● 近くに空き地などがないときは、周囲の状況を冷静に判断して、建物から離れた安全性の高い 場所へ移動する。 ● その場に立ち止まらず、窓ガラス・看板などの落下物から頭をカバンなどで保護して、空き地 や公園などに避難する。 ●ブロック塀や自動販売機などには近づかない。

RkJQdWJsaXNoZXIy NDY3NTA=