0 被災地域の方はご自宅の電話番号を、または、連絡を取りたい被災地 域の方の電話番号を市外局番からダイヤルして下さい ■体験利用ができる期間 毎月1日、15日 00:00~24:00 正月三が日(1月1日00:00~1月3日24:00) 防災週間(8月30日9:00~9月5日17:00) 防災とボランティア週間(1月15日9:00~1月21日17:00) 運用期間終了まで 一電話番号あたり1~20伝言 災害用伝言ダイヤル 地震、噴火などの災害の発生により、被災地への通信が増加し、つながりにくい状況になった場合に提供が開始される声の伝言板です。 携帯電話の災害用伝言板については、各社で同様のサービスを提供していますので、確認しておきましょう。 詳しい利用方法はNTTホームページを参照 こちらから確認して下さい。→ ■体験利用の条件 伝言録音時間:30秒 伝言保存期間:体験利用期間終了まで 伝言蓄積数:電話番号あたり20伝言 https://www.ntt-east.co.jp/saigai/voice171s/goriyou.html 災害用伝言板(web171) 災害用伝言ダイヤル 0 被災地域の方はご自宅の電話番号を、または、連絡を取りたい被災地 域の方の電話番号を市外局番からダイヤルして下さい ■体験利用ができる期間 毎月1日、15日 00:00~24:00 正月三が日(1月1日00:00~1月3日24:00) 防災週間(8月30日9:00~9月5日17:00) 防災とボランティア週間(1月15日9:00~1月21日17:00) 運用期間終了まで 一電話番号あたり1~20伝言 災害用伝言ダイヤル 地震、噴火などの災害の発生により、被災地への通信が増加し、つながりにくい状況になった場合に提供が開始される声の伝言板です。 携帯電話の災害用伝言板については、各社で同様のサービスを提供していますので、確認しておきましょう。 詳しい利用方法はNTTホームページを参照 こちらから確認して下さい。→ ■体験利用の条件 伝言録音時間:30秒 伝言保存期間:体験利用期間終了まで 伝言蓄積数:電話番号あたり20伝言 https://www.ntt-east.co.jp/saigai/voice171s/goriyou.html 災害用伝言板(web171)は、インターネットを利用して被災地の方の安否確認を行う伝言板です。 ※NTT 東日本・NTT 西日本の電話から接続時の 通話料は無料です。他通信事業者から接続する場 合の通話料についてはご契約の各通信事業者にお 問い合せください。 ※NTT 東日本・NTT 西日本の電話から接続時の 通話料は無料です。他通信事業者から接続する場 合の通話料についてはご契約の各通信事業者にお 問い合せください。 12
RkJQdWJsaXNoZXIy NDY3NTA=