HOME

名古屋学芸大学の紹介

  • TOP
  • News INDEX
  • 本学における新型コロナウイルス感染者の発生について(11月24日)

News

2020.11.24更新

本学における新型コロナウイルス感染者の発生について(11月24日)

 本学学生 3 名が、検査の結果、新たに新型コロナウイルス感染症の陽性と判定されました。

【陽性が判明した学生】
10 代 3 名(日進キャンパス、11月18日判明者の濃厚接触者)

 なお、上記の3名に伴う濃厚接触者はおりません。

 また、本学では感染した学生及び関係者等の人権への配慮と個人情報保護のために、氏名等を差し控えますので、ご理解をいただきますようお願い申し上げます。

 当該学生の一刻も早い回復をお祈りいたします。

 本学ではこれまでにも増して、三密を回避し、手洗い、マスクの慣行を徹底し、「感染しない」「感染させない」ための行動、啓発に努めてまいります。

 また、キャンパスへの施設利用・授業は、以下の通り取り扱います。

・日進キャンパスの利用制限・授業の取り扱い等について

Announcement of COVID-19 infection in Nagoya University of Arts and Sciences (NUAS) _ November 24

It was newly revealed that members of our university were infected with COVID-19.

[Persons tested positive]
3 students, Teens, Close contacts with the student found on November 18, Nisshin Campus

We also announce that there are no close contacts with the above three persons.

In order to consider the human rights of infected persons and related parties and to protect personal information, we withhold their names from the public. We would appreciate your understanding.

We are all praying for their speedy recovery.

NUAS will work harder than ever to prevent infection, such as avoiding the Three Cs, washing hands and wearing a mask, and will endeavor to promote enlightenment activities to "do not get infected" and "do not infect others".

日進キャンパスの利用制限・授業の取り扱い等について

日進キャンパスの一部施設への利用制限の延長について

 日進キャンパスのファッション造形学科に関係する施設について、利用制限の期限を、当初予定の11月21日(土)から1週間延長し、11月28日(土)までとします。

 なお、管理栄養学部、メディア造形学部映像メディア学科・デザイン学科、ヒューマンケア学部は通常通りに利用できます。(名城前医療キャンパス及び新栄キャンパスについても通常通りに利用できます。)


授業の取り扱いについて

① 11月19日(木)~28日(土)の10日間、ファッション造形学科は遠隔授業のみ実施し、対面授業は行いません。詳細は、ポータル等にて別途連絡を致します。
なお、管理栄養学部、メディア造形学部映像メディア学科・デザイン学科、ヒューマンケア学部は時間割通り実施します。(名城前医療キャンパス及び新栄キャンパスについても時間割通り実施します。)

② 11月30日(月)以降の授業は、全学時間割通り実施します。


学生の皆さんへの自粛要請と注意喚起について

 新型コロナウイルス感染症の増加とともに、本学学生から陽性者が出たことを踏まえ、学生・院生の皆さんには、これまでにも増して、以下の活動の自粛を強く要請するとともに、感染防止について最大限の注意を払ってください。

① 活動の自粛要請

  • 繁華街等、不特定多数の人が集まる店や施設の利用について自粛してください。
  • 感染者が多数発生している地域への移動、訪問を自粛してください。
  • 集団で飲食を伴う機会の設定、参加を自粛してください。

② 注意喚起事項

  • こまめに手洗いや消毒を行うとともにマスクを着用するなど、感染防止対策を徹底してください。
  • ソーシャル・ディスタンスの確保、定期的な換気の実施、飛沫防止対策など、三密の回避を徹底してください。
  • 日頃から、健康観察記録と行動記録を付けることを習慣にしてください。

前のページへ戻る   このページのトップへ戻る