※終了しました
名古屋学芸大学では、独立行政法人国立病院機構名古屋医療センター及び公益社団法人愛知県医師会のご協力のもと、別科助産学専攻を開設し助産師を養成します。

アドミッションポリシー
あらゆる母子保健活動の現場において活躍できる人材を育成する。特に高い助産実践能力を兼ね備え、生命の尊厳と人間の尊重を基盤として豊かな創造性と柔軟性に富んだ専門職業人の育成を目指している。このことを理解し努力する意思を持ち、さらに次のような人材を求めている。
- 感性豊かな人間性と、生命や人権の尊重を基盤にした倫理観をはぐくめる素養のある人
- 協調性、責任感を持ち自律したパーソナリティーをはぐくめる人
- 助産師として地域社会に貢献する意思を持った人
- 幅広く学問を学ぼうとする向上心・探求心・創造性を持っている人
入学定員・修業年限・入学資格
名称 |
入学定員 |
修学年限 |
入学資格 |
別科助産学専攻 |
25名 |
1年 |
大学入学資格を有する者で看護師免許または 看護師国家試験受験資格を有する者(女子に限る) |
取得できる資格
- 助産師国家試験受験資格
- NCPR(新生児蘇生法)Bコース認定資格
入学試験の種類と募集人員
別科助産学専攻
25名 |
入学試験の種類(推薦入試のみ対象者を明記) |
募集人員 |
推薦入試Ⅰ:国立病院機構の看護師学校の卒業予定者 |
10名 |
推薦入試Ⅱ:国立病院機構の産科を有する病院に勤務する看護師 |
推薦入試Ⅲ:愛知県内の産科の病院・診療所に勤務する看護師 |
5名 |
一般入試 |
10名 |
入学試験と選抜方法
入試区分 |
選抜方法 |
推薦入試Ⅰ |
小論文・面接 |
推薦入試Ⅱ |
小論文・面接 |
推薦入試Ⅲ |
専門科目(母性看護学)・小論文・面接 |
一般入試 |
専門科目(母性看護学)・英語・小論文・面接 |
※書類審査(成績証明書・志望理由書)は全試験区分で実施します。
2020年度 入学試験日程
別科助産学専攻
入試区分 |
出願期間 |
試験日 |
試験会場 |
推薦入試 |
推薦入試Ⅰ |
2019年
10月28日(月)~
11月8日(金) |
2019年
11月16日(土) |
名古屋学芸大学
名城前医療キャンパス |
推薦入試Ⅱ |
推薦入試Ⅲ |
一般入試 |
2019年
12月9日(月)~
12月27日(金) |
2020年
1月11日(土) |
学検定料・学費等
入学検定料:35,000円
入学金:200,000円
授業料:1,000,000円、教育充実費:300,000円、実験・実習費:200,000円
計(除く入学検定料)1,700,000円
オープンキャンパス(説明会)の開催
※詳細につきましては、各回をクリックしてください。
※お申込につきましては、E-mailにて下記の資料請求と同じ要領でお申込みください。
■資料請求・お問合せ先
名古屋学芸大学 別科助産学専攻 設置準備室(担当:伊藤)
【E-MAIL】 josan-uketsuke_ml★nuas.ac.jp
※ 迷惑メール防止のため「★」を「@」(半角)に読み換えて下さい。
【TEL】 0561-75-1831
【FAX】 0561-75-1832
【住所】 〒470-0196 愛知県日進市岩崎町竹ノ山57
※資料請求及びお問合せにつきましては、電話は出られない場合がありますので、E-mailでお願いいたします。
※資料請求は可能ですが、資料の送付は8月からになりますのでご了承ください。また、資料請求の際にはお名前、郵便番号、ご住所、看護学生の方は学校名と学年、社会人の方は勤務先をご連絡ください。
|