HOME

名古屋学芸大学の紹介

名古屋学芸大学の紹介

教員組織

教員の教育・研究活動報告

所属と職名 ヒューマンケア学部 子どもケア学科 兼 大学院子どもケア研究科 教授
ふりがな あかみね あき
教員氏名 赤嶺 亜紀
英語表記 Aki Akamine
学歴 愛知学院大学 文学部 心理学科 卒業(1992年)
愛知学院大学大学院 文学研究科 心理学専攻 修士課程修了(1994年)
愛知学院大学大学院 文学研究科 心理学専攻 博士課程修了(2008年)
学位 学士(文学)[愛知学院大学](1992年)
修士(文学)[愛知学院大学](1994年)
博士(文学)[愛知学院大学](2008年)
現在の研究分野
(最大5つまで)
実験心理学、生理心理学、感情・情動・動機づけ
現在の研究テーマ
  • 不快情動がヒトの情報処理に及ぼす影響

主な研究業績

【学術論文】
題名 単・共
の別
発行又は発表日 発行雑誌又は発
行学会等の名称
備考
不快情動刺激が反応時間に及ぼす効果:事象関連脳電位からの接近 2001年12月 生理心理学と精神生理学,19,205-215.  
Go/NoGo課題とStop/NoStop課題におけるP3の下位成分 2004年12月 生理心理学と精神生理学,22,225-236.  
Subcomponents of the P3 complex of event-related brain potentials to NoGo and Stop stimuli. 2007年3月 愛知学院大学心身科学部紀要,2,33-38.  
不快な情動刺激に対する認知過程 -弁別反応時間と事象関連脳電位からの接近- 2008年2月 博士(文学) 甲第16号(愛知学院大学)取得論文  
二重課題事態におけるタイプA群とタイプB群の処理資源配分の違いについて 2008年12月 生理心理学と精神生理学,26,205-215.  
Perceptual similarity between pictures modulates ERPs during a Stop/NoStop task. 2009年3月 愛知学院大学心身科学研究所紀要,1,63-69.  
【学会発表等】
題名 単・共
の別
発行又は発表日 発行学会等の
名称
備考
刺激提示確率とERP -P3:Stop/NoStop 課題の初期P3 と後期P3 の分析 2008年7月 第26回日本生理心理学会大会,琉球大学  
Difficulty of stimulus discrimination and reaction times for negative emotional pictures. 2008年7月 X X IX International Congress of Psychology. Berlin, Germany.  
Stop刺激のカテゴリの違いがERPに及ぼす影響 2008年9月 日本心理学会 第72回大会,北海道大学  
刺激提示確率とERP-P3:画像の弁別反応課題における刺激カテゴリの効果 2009年5月 第27回日本生理心理学会大会,同志社大学  
ERP-P3 for pictures varies in amplitude according to stimulus content 2009年10月 49th Annual Meeting. Society for Psychophysiological Research. Berlin, Germany.  

主な職務上の業績

【資格・免許】
資格・免許の名称 取得年月 発行者・登録番号 備考
臨床心理士 2002年4月 (財)日本臨床心理士資格認定協会 認定番号 9324  
認定心理士 2008年10月 (社)日本心理学会 認定心理士認定委員会 第25184号  

所属学会

【所属学会名称】
学会名称 日本心理学会、日本生理心理学会

主な職歴

事項 期間(年月) 備考
愛知学院大学 文学部心理学科 実験助手 1997年4月~2000年3月  
愛知淑徳大学文学部コミュニケーション学科 非常勤講師 1998年4月~2009年3月  
愛知県立心身障害児療育センター 第二青い鳥学園 指導課心理員 2000年4月~2008年3月  
愛知学院大学 心身科学部心理学科 非常勤講師 2003年4月~現在に至る  
放送大学 愛知学習センター 非常勤講師 2005年10月~現在に至る  
名古屋学芸大学 ヒューマンケア学部 講師

2010年4月~2013年3月

 
名古屋学芸大学大学院 子どもケア研究科 講師 2011年4月~2013年3月  

名古屋学芸大学大学院 子どもケア研究科 准教授

兼 ヒューマンケア学部 子どもケア学科 准教授

2013年4月~2018年3月  

名古屋学芸大学大学院 子どもケア研究科 教授

兼 ヒューマンケア学部 子どもケア学科 教授

2018年4月~現在に至る  

主な担当科目と授業の改善と工夫

【担当科目名(対象学部・学科)】
心理学概論、教育心理、臨床心理学実習 I、学習心理学、認知心理学
【授業の改善と工夫】
人間の心のはたらきを科学的に理解しようとする態度を養うことをめざし、心理学研究の知見をもとに人間の行動を概説している。授業では心理学の特徴である実験研究を主に解説しているが、デモンストレーションを取り入れ、受講者が実感をもって理解するよう努めている。

前のページへ戻る   このページのトップへ戻る