

| 所属と職名 | ヒューマンケア学部 子どもケア学科 養護教諭コース 講師 |
|---|---|
| ふりがな | ふじい かよこ |
| 教員氏名 | 藤井 佳代子 |
| 英語表記 | Kayoko FUJII |
| 学歴 | 名古屋市立大学 看護短期大学(1995年) |
| 人間環境大学大学院博士前期課程 看護学研究科 修了 (2023年) | |
| 学位 | 準学士(看護)[名古屋市立大学看護短期大学部] |
| 修士(看護)[人間環境大学] | |
| 現在の研究分野 | 生涯発達看護学 |
| 現在の研究テーマ |
|
| 【学術論文】 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 題名 | 単・共 の別 |
発行又は発表日 | 発行雑誌又は発 行学会等の名称 |
備考 |
| 養護教諭養成課程の学生への看護技術教授内容の検討 ―学生の看護技術に対する意識調査から― | 共 | 2022年3月 | 名古屋学芸大学ヒューマンケア学部紀要 | |
| 【学会発表等】 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 題名 | 単・共 の別 |
発行又は発表日 | 発行学会等の 名称 |
備考 |
| A大学養護教諭課程の学生の看護技術に対する意識調査 | 共 | 2021年11月 | 日本学校保健学会 第67回学術大会 |
|
| 【資格・免許】 | |||
|---|---|---|---|
| 資格・免許の名称 | 取得年月 | 発行者・登録番号 | 備考 |
| 看護師 | 1995年4月 | 第858129号 | |
| 【所属学会名称】 | |
|---|---|
| 学会名称 | 日本学校保健学会、日本ヒューマンヘルスケア学会、日本学校救急看護学会 |
| 事項 | 期間(年月) | 備考 |
|---|---|---|
| 名古屋市立大学病院 | 1995年4月~2004年3月 | |
| 名古屋医療センター | 2004年5月~2008年3月 | |
| 子どもあんしん電話相談 | 2009年12月~ |
| 【担当科目名(対象学部・学科)】 |
|---|
| ヒューマンケア学部子どもケア学科 看護学実習、救急処置、臨床実習指導、子どもケア基礎演習 |
| 【授業の改善と工夫】 |
|---|
| 看護学等の講義で学んだ知識を統合し、グループワークを通して主体的に学び、養護教諭として実践に必要な技術を身につけていく。 |