HOME

名古屋学芸大学の紹介

名古屋学芸大学の紹介

教員組織

教員の教育・研究活動報告

所属と職名 ヒューマンケア学部子どもケア学科 兼 大学院子どもケア研究科 教授
ふりがな とおやま くみこ
教員氏名 遠山 久美子
英語表記 Kumiko Tooyama
生年 1955年
学歴 高知大学 教育学部 小学校教員養成課程(1978年)
中京大学大学院修士課程  文学研究科 心理学専攻 修了(2000年) 
学位 学士(教育学)[高知大学](1978年)
修士(心理学)[中京大学](2000年) 
現在の研究分野
(最大5つまで)
健康相談、教育相談、養護教諭、学校教育
現在の研究テーマ
  • 養護教諭が行う健康相談の力量形成
  • 養護教諭の職務と専門的機能

主な研究業績

【著書】
題名 単・共
の別
発行日 発行所名 備考
保健厚生部の取組 1993年5月 愛知県立尾西高等学校
研究紀要
 
これからの養護教諭の在り方を求めて
-生徒・保護者・教諭・養護教諭の養護教諭観のアンケート調査を通して-
1994年1月 日本医科学研究所
「健康な子ども」
査読有
保健室独自の教育的機能を持たせたい 1994年8月 日本医科学研究所
「健康な子ども」
 
摂食障害の女子生徒との出会い 1996年2月 日本医科学研究所
「健康な子ども」
 
アスペルガー症候群の生徒への理解 1998年5月 愛知県立尾西高等学校
研究紀要
 
学校教育相談Q&A
-心を支える教育相談-
1999年1月 愛知県教育センター紀要  
体育の授業における高機能自閉症・アスペルガー症候群の児童生徒への支援 2005年11月 大修館書店
「体育科教育」
 
愛知県立高等学校における心臓検診の現状と課題 2005年11月 若年者心疾患対策協議会会誌  
子どもとの1題3答集
-あなたならどう答えますか-
2010年1月 クレイシ出版  
通信制教育における現状と課題
-新たな生徒像に対応した通信制教育の在り方を求めて-
2015年2月 愛知県公立高等学校長会研究集録  
【学術論文】
題名 単・共
の別
発行又は発表日 発行雑誌又は発
行学会等の名称
備考
神経性食思不振症の女子生徒への援助 1996年7月 日本学校教育相談学会
研究紀要
査読有
「アスペルガー症候群」の男子生徒の事例
-保健室での発達援助的かかわり-
1999年3月 学校教育相談研究 査読有
EDI-2による高校生の摂食行動と心理的特徴 1999年6月 中京大学文学部紀要  
【学会発表等】
題名 単・共
の別
発行又は発表日 発行学会等の
名称
備考
摂食障害に苦しむA子の3年間
-拒食から過食へ-
1994年9月 日本学校教育相談学会愛知県支部事例研究会  
日々の出会いを大切にした相談活動 1999年11月 愛知県立学校養護教諭研究協議会  
学校におけるカウンセリングを巡って
-養護教諭の立場から-
1999年6月 中京臨床心理学会  
養護教諭から学校薬剤師に期待すること 2002年2月 愛知県学校薬剤師会研修会  
スクールカウンセラーに望むこと
-養護教諭の立場から-
2008年6月 愛知県臨床心理士会
研修会
 
子ども若者育成フォーラム
「困難を抱える青少年への支援」
2010年10月 愛知県県民生活部主催  

主な職務上の業績

【資格・免許】
資格・免許の名称 取得年月 発行者・登録番号 備考
臨床心理士 2008年4月 18700号(日本臨床心理士資格認定協会)  
学校カウンセラー 2003年4月 364号(日本学校教育相談学会認定)  
学校カウンセラー・スーパーバイザー 2015年4月 SV047号(日本学校教育相談学会認定)  
養護教諭一種普通免許状 1978年3月 高知県教育委員会・昭52養一普第52号  
小学校教諭一種普通免許状 1978年3月 高知県教育委員会・昭52小一普第112号  
中学校教諭一種普通免許状(保健) 1978年3月 高知県教育委員会・昭52中一普第240号  
高等学校教諭二種普通免許状(保健) 1978年3月 高知県教育委員会・昭52高二普第207号  
中学校教諭一種普通免許状(国語) 1986年1月 愛知県教育委員会・昭60中一普第211号  
高等学校教諭二種普通免許状(国語) 1986年1月 愛知県教育委員会・昭60高二普第275号  
養護教諭専修免許状 1995年1月 愛知県教育委員会・平6養専第8号  
【社会的活動等】
活動事項 年月 活動機関 備考
学校地域連携推進委員会委員 2005年4月
~2006年3月
愛知県教育委員会 文部科学省委嘱事業
愛知県教育職員互助会評議員 2015年6月
~2016年6月
愛知県教職員互助会  

所属学会

【所属学会名称】
学会名称 日本心理臨床学会、日本学校教育相談学会
【所属学会役員歴等】
学会及び役員名 年月期間(年月) 備考
日本学校教育相談学会愛知県支部役員 2000年~現在に至る  

主な職歴

事項 期間(年月) 備考
愛媛県立三崎高等学校 養護教諭 1978年4月~1980年3月  
愛知県立一宮西高等学校 養護教諭 1980年4月~1991年3月  
愛知県立尾西高等学校 養護教諭 1991年4月~1998年3月  
愛知県立一宮商業等学校 養護教諭 1998年4月~2002年3月  
愛知県教育委員会 健康学習課 指導主事 2002年4月~2005年3月  
愛知県総合教育センター 相談部 研究指導主事 2005年4月~2008年3月  
愛知県立起工業高等学校 教頭 2008年4月~2013年3月  
愛知県立旭陵高等学校 校長 2013年4月~2016年3月  
名古屋学芸大学ヒューマンケア学部 教授 2016年4月~現在に至る  

主な担当科目と授業の改善と工夫

【担当科目名(対象学部・学科)】
健康相談の理論と方法、健康相談演習、養護概論Ⅰ、養護概論Ⅱ、教育相談とカウンセリング、保健科教育法Ⅲ、ゼミナールⅠ、(ヒューマンケア学部・子どもケア学科)、養護実践学特論Ⅰ、養護実践学特論Ⅱ(大学院・子どもケア研究科)
【授業の改善と工夫】
受講者が主体的に学べるように、調べ学習やグループワーク・ディスカッション、その成果の発表等を組み込んだ授業展開を心がけている。事例を紹介したり、場面設定をしてワークを行ったりしながら、実践力の育成に努めている。

前のページへ戻る   このページのトップへ戻る