HOME

名古屋学芸大学の紹介

名古屋学芸大学の紹介

教員組織

教員の教育・研究活動報告

所属と職名

学長、ヒューマンケア学部 子どもケア学科 兼 大学院子どもケア研究科 教授

ふりがな すぎうら やすお
教員氏名 杉浦 康夫
英語表記 Sugiura Yasuo
生年 1947年
学歴 名古屋大学 医学部 医学科 卒業(1971年)
名古屋大学大学院 医学研究科 解剖生理学専攻 博士課程満了(1975年)
学位 医学士[名古屋大学](1971年)
医学博士[名古屋大学](1975年)
現在の研究分野 神経解剖学・神経病理学、疼痛学
現在の研究テーマ
  • 痛みの機能形態学的研究
  • 言語表出できない人の痛みの評価

主な研究業績

【著書】
題名 単・共の別 発行日 発行所名 備考
Spinal organization of unmyelinated visceral afferent fibers in comparison with somatic afferent fibers.; pp.41-59. 1995年 In: Gebhart GF, editors. Visceral Pain, Progress in Pain Resarch and Management Vol. 5 IASP Press, Seattle,;  
Morphology, Intraspinal organization of Visceral Afferents 2007年 In Encyclopedia of Pain, Ed by Schmidt and Willis, Pub. Springer, New York  
子どもの育ちとケアを考える 2019年 (株)学文社  
【学術論文】
題名 単・共の別 発行又は発表日 発行雑誌又は発
行学会等の名称
備考
私の考える教育論 2019年7月 季刊 栄養教諭第56号 6-13  
Atrophy of submandibular gland by the duct ligation and a blockade of SP receptor in rats. 2016年5月 Nagoya Journal of Medical Sciences.78.215-227  
Ganglioside deficiency causes inflammation and neurodegeneration via the activation of complement system in the spinal cord 2014年11月 Journal of Neuroinflammation2014, 11:61  
Nerve growth factor and associated nerve sprouting contribute to local mechanical hyperalgesia in a rat model of bone injury. 2012年8月 Eur J Pain. 16(7):953-65.  
Involvement of NGF in the rat model of persistent muscle pain associated with taut band. 2011年11月 J Pain. 12(10):1059-68  
Upregulations of P2X(3) and ASIC3 involve in hyperalgesia induced by cisplatin administration in rats. 2010年5月 Pain. 149(2):393-405.  
Dysfunction of muscarinic acetylcholine receptors as a substantial basis for progressive neurological deterioration in GM3-only mice. 2010年 Behav Brain Res 206:101-108,  
Gangliosides play pivotal roles in the regulation of complement systems and in the maintenance of integrity in nerve tissues. 2009年12月 PNAS 106 no. 52 _ 22405–22410  
Transplanted embryonic spinal tissue promotes severed sciatic nerve regeneration in rats. 2009年 Arch Histol Cytol, 72(2):127-138,  
Reduced motor and sensory functions and emotional response in GM3-only mice: emergence from early stage of life and exacerbation with aging. 2009年 Behav Brain Res 198:74-82,  
Activation of extracellular signal-regulated protein kinase in sensory neurons after noxious gastric distention and its involvement in acute visceral pain in rats. 2008年 Gastroenterology 134:1094-1103,  
Involvement of ATP and its receptors on nociception in rat model of masseter pain 2008年 Pain 134:148-157  
TRP channels and ASICs mediate mechanical hyperalgesia in models of inflammatory muscle pain and delayed onset muscle soreness. 2008年 Pain, 140:292-304,  
Involvement of TRPV1 in nociceptive behavior in a rat model of cancer pain. 2008年 J Pain 9:687-699,  
【学会発表等】
題名 単・共
の別
発行又は発表日 発行学会等の
名称
備考
(第15回日本臨床麻酔学会特別講演)
痛みの解剖学
1995年
10月26日
日臨麻誌 16(4):309-319,1996  
痛みと解剖学- 痛みの解剖学的背景- 2000年 整形外科, 51(8): 871-878,2000  

主な教育上の業績

【大学教育の改善に関する活動】
活動事項 単・共の別 年月 備考
人体解剖トレーニングセミナーの20年―人体解剖実習による医療人教育への貢献― 2002年 名古屋高等教育研究(第2号) 2002年
External-Evaluation Report on Education, Nagoya University School of Medicine & Graduate School of Medicine 2008年6月 名古屋大学医学部・医学研究科
教育外部評価報告書
【作成した教科書】
教科書名(対象講義名) 単・共
の別
年月 備考
神経解剖学 テキストとアトラス 2007年3月 Neuroanatomy Text and Altasの翻訳

主な職務上の業績

【資格・免許】
資格・免許の名称 取得年月 発行者・登録番号 備考
医師免許証 1971年6月 厚生省 211318号  
【社会的活動等】
活動事項 年月 活動機関 備考
学術審議会専門委員 1995年1月~
1997年1月
学術審議会 科学研究費審査
学位授与機構審査会専門委員 1999年4月~
2006年3月
学位授与機構 鍼灸部門審査
大学設置・学校法人審議会専門委員 1999年7月~
2001年1月
文部科学省大学設置審議会 鍼灸部門審査
学術審議会専門委員 2002年1月~
2002年12月
学術審議会 科学研究費審査
先端機器研究開発小委員会委員 2005年4月~
2011年3月
文部科学省研究振興局 先端機器開発の審議
名古屋市立大学評価委員 2005年9月~
2015年10月
名古屋市 大学評価
先端機器共用促進事業審査会委員 2006年4月~
2013年3月
文部科学省研究振興局 先端機器の共用事業の審査
特定非営利活動法人日本医学歯学情報機構 理事 2006年6月~
現在に至る
特定非営利活動法人日本医学歯学情報機構  
名古屋大学医学部付属病院倫理委員会臨床観察専門部会委員 2011年4月~
2019年6月
名古屋大学 研究課題の倫理審査
公益財団法人不老会副理事長 2011年7月~
現在に至る
公益財団法人不老会 献体推進事業
先端研究基盤共用プラットフォーム形成事業審査評価委員会委員 2013年4月~
2014年3月
文部科学省 共用事業の継続発展事業の審査
学校法人名城大学評議員 2013年4月~
現在に至る
学校法人名城大学  
公益社団法人子どもの発達科学研究所評議員 2015年4月~
現在に至る
公益社団法人子どもの発達科学研究所  
公益財団法人大幸財団評議員 2019年6月~
現在に至る
公益財団法人大幸財団  

所属学会

【所属学会名称】
学会名称 日本解剖学会(永年会員)、日本疼痛学会(名誉会員)、IASP(国際疼痛学会)、グリア研究会、 日本子ども学会
【所属学会役員歴等】
学会及び役員名 年月期間(年月) 備考
日本解剖学会評議員 1988年~2010年3月  
日本疼痛学会評議員 1992年~2010年3月  
日本疼痛学会理事 1993年~2010年3月  
日本解剖学会理事 2000年4月~2004年3月  

主な職歴

事項 期間(年月) 備考
名古屋大学 医学部 助手(解剖学第1講座) 1975年4月~1982年2月  
筑波大学 講師(基礎医学系) 1982年3月~1988年9月  
米国ノースカロライナ大学 医学部 客員助教授(生理学教室) 1984年2月~1986年3月  
福島県立医科大学 教授 (解剖学第1講座) 1988年10月~1996年10月  
名古屋大学 医学部 教授(解剖学第2講座) 1996年11月~2010年3月  
名古屋大学大学院 医学研究科 教授
(機能構築医学専攻機能形態学講座機能組織学分野)
2000年4月~2010年3月  
名古屋大学医学系研究科長・医学部長 2003年4月~2005年3月  
名古屋大学 理事・副総長 2005年4月~2009年3月  
名古屋大学 総長顧問 2009年4月~2010年3月  
愛知県心身障害者コロニー 総長 2010年4月~2013年3月  
名古屋学芸大学 ヒューマンケア学部 教授 2013年4月~現在に至る  
名古屋学芸大学 副学長 2015年4月~2016年9月  
名古屋学芸大学大学院 子どもケア研究科長 2015年4月~2017年3月  
名古屋学芸大学 ヒューマンケア学部長 2015年4月~2017年3月  
名古屋学芸大学大学院 子どもケア研究科 教授 2015年4月~現在に至る  
名古屋学芸大学 学長 2016年10月~現在に至る  

科学研究費等外部資金導入実績

名称 題名 機関名 備考
文科省科学研究費 一般研究(B) 痛覚受容機構における体性神経と内臓神経の比較検討 1995年~
1996年
福島県立医科大学 基盤研究(B)
文科省科学研究費基盤研究(C) 下垂体中葉・視床下部弓状核のα-MSHはIl-1βによるFos発現を修飾するか 1996年~
1998年
福島県立医科大学  
厚生労働科学研究費 長寿科学総合研究 高齢者の筋・骨格系の痛みに対する鍼灸および徒手的治療法の除痛効果に関する基礎的および臨床的研究 2002年~
2004年
名古屋大学  
文部科学省基盤研究(C) 器質的および機能性胃腸症における胃の痛みのメカニズムの解析 2006年~
2007年
名古屋大学  

前のページへ戻る   このページのトップへ戻る