HOME

名古屋学芸大学の紹介

名古屋学芸大学の紹介

教員組織

教員の教育・研究活動報告

所属と職名 メディア造形学部 映像メディア学科・教養教育 教授
ふりがな ほりお まさのり
教員氏名 堀尾 正典
英語表記 Masanori Horio
生年 1961年
学歴 立命館大学理工学部数学物理学科(1985年)
南山大学大学院 経営学研究科 経営学専攻 博士前期課程修了 (2001年)
南山大学大学院 経営学研究科 経営学専攻 博士後期課程修了 (2004年)
学位 理学士[立命館大学](1985年)
修士(経営学)[南山大学](2001年)
博士(経営学)[南山大学](2004年)
現在の研究分野
(最大5つまで)
スケジューリング問題、OR、RCPSP、経営工学
現在の研究テーマ
  • 資源制約付きプロジェクトスケジューリング問題
  • 汎用スケジューラの開発
  • スケジューリング問題
  • 組み合わせ最適化のアルゴリズム

主な研究業績

【著書】
題名 単・共
の別
発行日 発行所名 備考
ビジネスと情報 2002年4月 実教出版  
情報処理と活用 基礎から実践まで 1997年4月 荘人社  
現代情報処理概論 1991年4月 共立出版  
【学術論文】
題名 単・共
の別
発行又は発表日 発行雑誌又は発
行学会等の名称
備考
実用的な大学時間割作成システムの開発 2011年4月 日本経営工学会論文誌 Vol,62,No.1 査読有り
A Solution Method for Manpower Scheduling Problems by RCPSP/τ 2010年8月

OPERATIONS RESEARCH AND ITS APPLICATIONS

pp.249-261
査読有り
Application to a University Course Timetabling Problem by a General Project Scheduler 2008年10月 OPERATIONS RESEARCH AND ITS APPLICATIONS
pp.266-273
査読有り
RCPSP/τに対するベンチマーク問題の作成と汎用スケジューラの定量的性能評価 2006年4月 日本経営工学会論文誌 Vol.57, No.1 査読有り
【学会発表等】
題名 単・共
の別
発行又は発表日 発行雑誌又は発
行学会等の名称
備考
A Solution Method for Manpower Scheduling Problems by RCPSP/ 2010年8月 The 9th International on Operations Research and Its Applications in Chengdu  
実用的な大学時間割作成システムの開発 2009年9月 スケジューリング・シンポジュウム2009  
Application to a University Course Timetabling Problem by a General Project Scheduler 2008年10月 The 7th International on Operations Research and Its Applications in Lijiang  
RCPSPの大学時間割作成問題への適用 2008年9月 2008年度日本オペレーションズ・リサーチ学会秋季研究発表会  

主な教育上の業績

【大学教育の改善に関する活動】
活動事項 単・共
の別
年月 備考
コンピュータ教育検討委員会委員 1990年4月~2001年3月  
愛知女子短期大学情報教育センター主任 1996年4月~1999年3月  
名古屋学芸大学教養情報教育担当主任 2002年4月~現在に至る  
【作成した教科書】
教科書名(対象講義名) 単・共
の別
年月 備考
パソコン基礎演習 1996年4月  
情報通信入門 1995年5月  
パソコン実践活用 1995年4月  

所属学会

【所属学会名称】
学会名称 日本オペレーションズ・リサーチ学会、日本経営工学会、スケジューリング学会
【所属学会役員歴等】
学会及び役員名 期間(年月) 備考
OR中部支部研究幹事 2010年4月~2012年3月  

主な職歴

事項 期間(年月) 備考
富士通株式会社 1985年4月~1988年5月  

主な担当科目と授業の改善と工夫

【担当科目名(対象学部・学科)】
情報リテラシー、表計算演習、情報処理1、情報処理2、プログラミング、教養総合演習(以上 教養科目)
【授業の改善と工夫】

 情報リテラシーとして、特に大学レポートの作成を題材として、情報の取捨選択や効果的な伝達について学習を進めている。その中では、学生個々が全く自由なテーマでレポート作成を試みているため、学習に対する動機付けも高まっている。

 また、表計算演習も同様に、自分が実際に行っているアルバイトの給与を計算管理するワークシートを個々のスキルレベルに応じて作成している。学生は担当教員と個別に面談しながら各自の力量に応じた作成目標を設定し、試行錯誤により完成させていくため、問題解決能力の育成に繋がっている。

前のページへ戻る   このページのトップへ戻る