HOME

名古屋学芸大学の紹介

名古屋学芸大学の紹介

教員組織

教員の教育・研究活動報告

所属と職名 メディア造形学部 映像メディア学科 准教授
ふりがな もり ゆきなが
教員氏名 森 幸長
英語表記 Yukinaga Mori
生年 1969 年
現在の研究分野
(最大5つまで)
音響学、音響心理学、音楽
現在の研究テーマ
  • サラウンド
  • 立体音響におけるフィールドレコーディングのあり方
  • コミュニケーション能力
  • 音が与える映像鑑賞への影響

主な研究業績

【学術論文】
題名 単・共
の別
発行又は発表日 発行雑誌又は発
行学会等の名称
備考
テレビCMにおける音量合戦とその実態 2008年 名古屋学芸大学メディア造形学部 研究紀要  

minimanimation 1

2010年 名古屋学芸大学メディア造形学部 研究紀要  
にっしん体操の唄〜制作にあたって〜 2013年 名古屋学芸大学メディア造形学部 研究紀要  
長崎秀一監督作品「唇はどこ?」スタッフ報告の内、Ⅲ MA、整音、音響効果、劇場用マスタリングについて。 2015年 名古屋学芸大学メディア造形学部 研究紀要  
【学会発表等】
題名 単・共
の別
発行又は発表日 発行学会等の
名称
備考
「マルチデバイス対応型e−ラーニングにおけるアパレルコンテンツの制作と課題(2)−音声挿入ドレーピングコンテンツ― 2015年9月

平成27年9月

一般社団法人日本家政学会中部支部第60回大会

会場:椙山女学園大学
 
科学研究費基盤研究(B) 2013〜2015 年度

映画における《音》の機能 –その多角的分析と映像教育資源の開発—

研究課題番号:25284045
研究代表者:佐近田展康。研究分担者、森幸長、伏木啓、柿沼岳志(すべて所属は名古屋学芸大学)
【作品発表等】
題名 単・共
の別
発行又は発表日 発行学会等の
名称
備考
アニメーション作品 The Dream of reed 2003年   作曲、整音
カンヌ映画祭コンペ参加作品「六地蔵ファンタジー」 2005年   作曲、整音
獅子舞人形用音楽制作 2005年 (株)スタジオ企画 作曲、REC&MIX
(株)日本オプティカルEDNS VP サウンドロゴ制作 2005年 (株)スタジオ企画 作曲、編曲、REC&MIX
フィッシング遊TVCMソング制作 2006年 (株)インディアソシエイツ 作曲、編曲、REC&MIX
西宮正明氏作品「NEVER」 2006年   作曲、編曲、REC&MIX
SANYO パチンコ実機内音楽制作 清流物語、 2006年 (株)スタジオ企画 作曲、編曲、REC&MIX
SANYO パチンコ実機内音楽制作 ムツゴロウの動物王国、 2006年 (株)スタジオ企画 作曲、編曲、REC&MIX
ワーナーマイカルシネマズ劇場用CM 2008年   録音、M
同朋大学 祖父江照道同朋学園理事長の学園葬用映像制作 2008年 (株)中日映像出版 録音、MA
愛知服装専門学校創立72周年記念ファションショー音楽制作 2008年 愛知服装専門学校 編曲、REC&MIX
守山商工会「元気まつり」ADカー用広報CM 2008年 守山商工会 編曲、録音、MA、REC&MIX
英語教材TalkTime6 Vol1.2制作 2008年 (株)オーシャングローバルネットワーク 録音、整音、音楽制作
飛騨市観光PRVP 2008年 (株)サイエンスネット 選曲、録音、MA
エコリング TVCM録音 2009年 (株)ヒート 録音
丸順 VP 2009年 (株)サイエンスネット 選曲、録音、MA
獅子舞人形用 音楽制作 2009年 (株)スタジオ企画 作曲、REC&MIX
名古屋学芸大学映画プロジェクト「evidence」 2009年 NUAS、伏見ミリオン座、渋谷UPLINK FACTORY 整音、Foley、MA
Blood Pressure Lowering Treatment Trialists’ Collaboration.(BBLTTC 学会発表用)サウンドロゴ制作 2009年   作曲、REC&MIX
NUAS ANIMA
ブラウン管を使用した弦の定在波をみるアニメーション作品
2009年9月 名古屋電気文化会館  
朝鮮往来ドキュメンタリー作品「記憶の風」(監督:山本卓也、ナレーション加藤和郎) 2010年   録音、整音、MA
「浜田幸一テーマソング DAW」制作 2010年 BONNOH illustration graphicarts 作詞作曲編曲、唄、
名古屋学芸大学管理栄養学部「手ばかりダイエット」VP 2010年 名古屋学芸大学管理栄養学部 選曲、効果音制作、録音、整音、MA
NEC 携帯端末「Smartia」 記者会見用音楽作成 2010年 (株)フラッグ 作曲、編曲REC&MIX
マリエールブライダルムービー用楽曲「jewel heart」制作 2010年 (株)中日映像出版 作曲、編曲、REC&MIX
AK69PV「RED MAGIC」 2010年 (株)ヒート 撮影時、PA
日進市健康課 「にっしん体操」制作。 2011年4月 日進市役所 健康課 作曲、編曲、録音、整音。
クリスマスビレッジ音楽CD「SORAIRO」 2011年 児童養護施設クリスマスビレッジ、配布。周防義和監修。 作詞、作曲、唄
英語教材、「TalkTime」制作 2011年 (株)オーシャングローバルネットワーク 録音、整音、音楽制作
「職パン」 TVCMサウンドロゴ制作 2011年 (株)フラッグ 作詞、作曲、編曲、REC&MIX
NEC タブレット端末スマーティアVP音楽制作 2011年 (株)フラッグ 作詞、作曲、編曲、REC&MIX
岐阜県「ギフレク」テーマソング制作 2011年

岐阜県

ギフレクリエーション委員会
作詞、作曲、編曲、唄、REC&MIX
ドキュメンタリー映画「あなたに」 2012年 NUAS映像メディア学科TVゼミ 整音、MA
大学プロジェクト映画「豹」 2012年 NUAS 整音、Foley、MA
株式会社BENRY TVCMソング制作 2012年 東海地区テレビ放送 作詞、作曲、唄、REC&MIX マスターリング
マリエール、ゲスト紹介型ムービー制作 2012年 株式会社中日映像出版/マリエール 作曲、編曲、音響効果、MA
にっしん体操のスローテンポバージョン作成 2012年 日進市役所 健康課、日進市の小中学校、老人介護施設、等 作詞、作曲、編曲、
名古屋市守山区 もりの風 保育園 園歌 制作 2012年4月 もりの風保育園

作曲、編曲、録音、整音、

劇場用マナーCM制作 マッジクショー篇 2013年 ピカデリー 録音、声、MA、
劇場用マナーCM制作 ラブストーリー篇 2013年 ピカデリー 作曲、MA
にっしん体操のかけ声いりDVD作成 2014年 日進市役所 健康課、 録音整音、MA
ショートストーリー名古屋 映画「点の世界」 2014年 ショートストーリー名古屋、東文化小劇場 整音、Foley、MA
ショートストーリー名古屋 映画「プラネタリウムと冬の月」 2015年 ショートストーリー名古屋、東文化小劇場 整音、Foley、MA

主な教育上の業績

【大学教育の改善に関する活動】
活動事項 単・共
の別
年月 備考
作曲特別演習 弦楽カルテットレコーディング演習   2011年1月 周防義和先生の授業に関わる最終課題のレコーディング、ミキシングを監修。
安田寿之氏特別講義招請   2011年9月  
作曲特別演習 弦楽カルテットレコーディング演習   2012年11月 周防義和先生の授業に関わる最終課題のレコーディング、ミキシングを監修。
作曲特別演習 弦楽カルテットレコーディング演習   2013年11月 周防義和先生の授業に関わる最終課題のレコーディング、ミキシングを監修。
NUFS同時通訳コンテスト 浅野輝子先生監修   2013年11月 映像メディアの学生をアシスタントに入れ会場内の音響に関する監修を行った。
NUFS同時通訳コンテスト 浅野輝子先生監修   2014年11月 映像メディアの学生をアシスタントに入れ会場内の音響に関する監修を行った。
アレンジ理論演習 弦楽カルテットレコーディング演習   2014年11月 周防義和先生の授業に関わる最終課題のレコーディング、ミキシングを監修。
フォーリーワークショップ。   2015年3月 NHK音響デザインチームを招請。サウンドゼミ全体へ向け実施
NUFS同時通訳コンテスト 浅野輝子先生監修   2015年11月 映像メディアの学生をアシスタントに入れ会場内の音響に関する監修を行った。
公開録音村上ポンタ秀一招請   2015年7月 ドラムのレコーディングの一連を通じてマイクセットアップから、レコーディングまでを学生参加型で行った。
アレンジ理論演習 弦楽カルテットレコーディング演習   2015年11月 周防義和先生の授業に関わる最終課題のレコーディング、ミキシングを監修。
アレンジ理論演習 弦楽カルテットレコーディング演習   2016年11月 周防義和先生の授業に関わる最終課題のレコーディング、ミキシングを監修。
舞台機構調整技能士検定試験(音響)の斡旋と勉強会の開催  

2012年〜

現在に至る

映像メディアの2年生以上を対象に実施、

2012年度

受験者数7名中、合格者2名 片方合格者3名 勉強会参加者18名

 

2013年度

受験者数7名中、合格者0名 片方合格者3名 勉強会参加者7名

 

2014年度

受験者数34名中、合格者9名 片方合格者19名 勉強会参加者29名

 

2015年度

受験者数19名中、合格者7名 片方合格者9名 勉強会参加者22名
【作成した教科書】
教科書名(対象講義名) 単・共
の別
年月 備考

【映像音響論】

第1回〜第7回
  2009年4月  

音響スタジオSoldStateLogic AWS924 授業用Movie作成。

2時間51分29秒

  2015年4月 QucikTime形式でカテゴリー毎にチャプター再生可。インデックスとタイトル表示をし、検索を容易にした。

【映像サウンド演習】

録音から整音、シンセの基本、効果音作成、エフェクターについて
  2015年4月 改訂版

【領域演習D】 

イコライザーとコンプレッサー
   

主な職務上の業績

【社会的活動等】
活動事項 年月 活動機関 備考
日進市 健康課 健康体操の楽曲提供 2011年 日進市役所 健康課  
岐阜県 ギフレクのテーマソング楽曲提供 2011年 岐阜県  
児童養護施設への楽曲提供 2011年10月 社会福祉法人 友興会 クリスマスビレッジ  
もり風保育園 園歌 制作 2014年12月 もりの風保育園  
にっしん体操大会 特別審査員 2015年8月 日進市役所 健康課  
子ども大学にっしんの実施 2015年8月 日進市役所障害学習課  
AES日本支部名古屋カンファレンス 広報 2015年9月 AES日本支部  
G7香川・高松情報通信大臣会合 2016年4月28日〜30日 株式会社CBCテレビ 伊勢志摩サミットPR映像の空撮

所属学会

【所属学会名称】
学会名称 AES日本支部
【所属学会役員歴等】
学会及び役員名 年月期間(年月) 備考
AES日本支部 広報 2015年9月 AES名古屋カンファレンス開催期間中

主な職歴

事項 期間(年月) 備考
株式会社中部博進録音社入社 1989年6月  
同、会社分社の為、退社、株式会社スタジオミックス入社 1991年4月  
STUDIO MORIMORI設立 1996年4月  
河合塾学園トライデン
トデジタルサウンドクリエーター科非常勤講師
1999年4月  
名古屋学芸大学 メディア造形学部 非常勤講師 2002年4月~2006年3月  
名古屋学芸大学 メディア造形学部 講師 2006年4月~2018年3月  
STUDIO MORIMORI
改名SOUND STUDIO iromとして新スタジオ設立
2011年4月  
名古屋学芸大学 メディア造形学部 准教授 2018年4月~現在に至る  

受賞学術賞

受賞事項 年月 備考
「The Digicon 5」「奨励賞」受賞 2003年 作曲、整音
「アストロデザイン・ムービーコンテスト」 2003年 作曲、整音
「DVジャパン特別賞」受賞
 2003年 作曲、整音
「AQコンテンツ・コンテスト」フリー部門「グランプリ」受賞 2003年 作曲、整音
「調布映画祭ショートフィルムコンペティション」入選 2003年 作曲、整音
1992年奨励賞 愛知銀行/企業/たしかなことTV15"MA 1992年 ACC受賞作品
奨励賞 敷島製パン/チーズ蒸しパン/やさしい悪魔TV15"MA 1992年 ACC受賞作品
奨励賞 愛知県/悪質商法追放キャンペーン/からくり人形TV30"MA 1992年 ACC受賞作品
奨励賞 カリモク家具販売/企業/木の息づかいTV30"MA 1992年 ACC受賞作品
優秀賞/名古屋市/名古屋ゴミ会議/ごみ減量TV15"SE,録音 1993年 ACC受賞作品
優秀賞/愛知県赤十字センター/献血キャンペーン/秒針/Radio20"/SE,録音 1993年 ACC受賞作品
奨励賞/青柳総本家/青柳ういろう四季づくし/扇/TV15"/選曲、SE,録音 1993年 ACC受賞作品
奨励賞/日本デザイナー学院/たいくつな星/TV15"/録音 1993年 ACC受賞作品
奨励賞/リクルート/とらば~ゆ/いいてんき/Radio20"/SE,録音 1993年 ACC受賞作品
ACC賞/愛知県/悪徳商法/ヒトヨシ君の悲劇/TV30"/録音 1994年 ACC受賞作品
優秀賞/名古屋市環境事業局/リサイクル/資源リサイクル/TV15"/録音 1994年 ACC受賞作品
奨励賞/ナゴヤハウジングセンター豊田/オープン告知/工事中/TV15"/SE,録音 1994年 ACC受賞作品
奨励賞/敷島製パン/そのまんまトースト/バレーボール/TV30"/録音 1994年 ACC受賞作品
奨励賞/中日本ダンボール工業組合/企業/ダンボールのおかげ/Radio20"/音楽、録音 1994年 ACC受賞作品
優秀賞/リクルート/住宅情報/週刊化告知/習慣/TV15"/録音 1995年 ACC受賞作品
優秀賞/名鉄レジャック/企業/大人の放課後/TV15"/録音 1995年 ACC受賞作品
優秀賞/日本交通公社/冬のヨーロッパキャンペーン/二人の会話/Radio20"/録音 1995年 ACC受賞作品
優秀賞/キクチメガネ/キクチコンタクト/はじめて見たのは~母の涙/Radio20"/録音 1995年 ACC受賞作品
秀作賞/愛知県消費者生活課/悪徳商法/絵巻/TV15"/ミキサー 1996年 ACC受賞作品
ACC賞/中部電力/夏の省エネ/一度/Radio20"/録音 1996年 ACC受賞作品
奨励賞/アネックス商店街/アネックスバザール/バザールとダンはん/Radio20"/SE,録音 1996年 ACC受賞作品
奨励賞/キクチメガネ/企業/こしにてつりく/TV30"/SE,録音 1996年 ACC受賞作品
奨励賞/東邦ガス/ガス温水床暖房/妻の冷え性+妻の妊娠/TV30"/同録 1997年 ACC受賞作品

主な担当科目と授業の改善と工夫

【担当科目名(対象学部・学科)】
アニメーション基礎論1年(オムニバス)映像メディア表現論(オムニバス)映像サウンド演習2年 映像音響論3年 演習ゼミ3年 卒業研究4年 領域演習A(映画)領域演習D(レコーディング&MA) 
【授業の改善と工夫】

Gmailを利用し携帯からでも出席がとれるシステムを導入しました。これにより、学生は授業の内容を振り返る事が出来、教員とのコミュニケーションが容易になった。教員は学生への質問や教材の配布なども容易になった。過去の出席に関しても検索機能で一目瞭然となった。出欠の管理が容易になり授業準備などへの時間に割り当てられるようになりました。毎回、授業の感想を提出させ学生の反応を把握。希望授業内容などが提示されれば講義や演習の進行にそった形で実践。

なるべく肌で感じられるものは機材などを持ち込み、間接的ではなく直接的に体感出来るようにしている。

通常面談は大学でのゼミ時間内で行うが、それ以外の時間(自宅など)でもインターネットを通じ直接、顔を見て面談することも可能としている(skypeなど)

前のページへ戻る   このページのトップへ戻る