HOME

名古屋学芸大学の紹介

名古屋学芸大学の紹介

教員組織

教員の教育・研究活動報告

所属と職名 大学院看護学研究科 教授
ふりがな さくま きよみ
教員氏名 佐久間 清美
英語表記 Sakuma Kiyomi
生年 1950年
学歴 愛知大学法学部2部法学科卒業(1998年)
名古屋学院大学大学院経済経営研究科経営政策専攻修士課程修了(2000年)
名古屋学院大学大学院経済経営研究科経営政策専攻博士後期課程単位取得後退学(2004年)
学位 学士(法学)[愛知大学](1998年)
修士(公衆衛生学)[国立公衆衛生院](1995年)
修士(経営学)[名古屋学院大学](2000年)
博士(経営学)[名古屋学院大学](2007年)
現在の研究分野
(最大5つまで)
公衆衛生看護学、地域看護学、公衆衛生学、マーケティング
現在の研究テーマ
  • 公衆衛生看護に関する研究
  • 保健師活動に関する研究
  • 保健師教育に関する研究
  • マーケティングに関する研究

主な研究業績

【著書】
題名 単・共
の別
発行日 発行所名 備考
1 地域保健とマーケティング 2009年2月 晃洋書房 212頁
2 大槌町 保健師による全戸家庭訪問と被災地復興「第7章 全戸家庭訪問におけるマネジメント 第1節 概要」 2012年3月 明石書店 (6-34頁)
村嶋幸代、
佐久間清美
3 大槌町 保健師による全戸家庭訪問と被災地復興「第5章 大槌町から学んだこと、復興への提言・・・第7節 高齢者保健」 2012年3月 明石書店 (138-141)
佐久間清美
、小出恵子
4 新版保健師業務要覧第3版「3 保健師教育1 基礎教育」 2013年2月 日本看護協会出版会 (26-34頁)
佐久間清美
5 平成22年度厚生労働省先駆的保健活動交流推進事業 保健師活動強化コンサルテーション事業報告書「4 考察 保健師の持続的専門教育の実践 -保健師養成の基礎教育から保健師現任教育へ-」 2011年3月 社団法人日本看護協会 (28-36頁)
佐久間清美
6 平成23年度先駆的保健活動交流推進事業 保健師活動強化コンサルテーション事業報告書「Ⅳ.考察 1.受講者に求められる要件とは」 2012年3月 社団法人日本看護協会 (54-57頁)
佐久間清美
7 平成24年度先駆的保健活動交流推進事業 保健師の計画的な育成を含む現任教育体制の検討事業 コンサルタント・企画運営担当者の手引き-プログラムの普及と実施に向けて-「4.考察にかえて1)コンサルテーションプログラム実践の意義」 2013年3月 社団法人日本看護協会 (17頁)
佐久間清美
8 新版保健師業務要覧第3版「3 保健師教育1 基礎教育」 2016年2月 日本看護協会出版会 (28-36頁)
佐久間清美
9.平成24年度先駆的保健活動交流推進事業 保健師の計画的な育成を含む現任教育体制の検討事業 コンサルタント・企画運営担 当者の手引き-プログラムの普及 と実施に向けて-「4.考察にかえて1)コンサルテーションプログラム実践の意義」 2016年3月 社団法人日本看護協会 (17頁)
佐久間清美
10.新版保健師業務要覧第3版「第1章公衆衛生看護の定義・概念 3保健師の教育 1基礎教育」 2016年2月 日本看護協会出版会 (28-36頁)
佐久間清美

11.保健師ジャーナル 第72巻第6号

特集 保健師実習の今「保健師教育における実習について」
2016年6月 医学書院

(442-449)

佐久間清美

12.新版保健健師業務要覧第3版(2017版)「第1章公衆衛生看護の定義・概念 3保健師の教育 1基礎教育」

 

2017年2月 日本看護協会出版会 (28-36頁)
佐久間清美

13.新版保健師業務要覧第3版(2018版)「第1章公衆衛生看護の定義・概念 3保 健師の教育 1基礎教育」

 

2018年1月 日本看護協会出版会 (28-36頁)
佐久間清美
【学術論文】
題名 単・共
の別
発行又は発表日 発行雑誌又は発
行学会等の名称
備考
1 障害児との出会い-家族への援助- 1978年9月 愛知地域保健研究会、愛知地域保健研究、総頁数32 実践報告:査読有
2 教育相談のケース・スタディ「変わった子と言われた女子高校生への援助-学校不適応事例の一経験から-」 1988年8月 学事出版株式会社、月刊生徒指導、総頁数128 実践報告:査読有
3 教育研修事業の中の事例研究 1989年3月 愛知県総合保健センター精神保健センター部、精神保健愛知1988年、総頁数207 研究報告:査読有
4 心の健康に対する意識と支援に関する研究 1989年3月 愛知県総合保健センター精神保健センター部、精神保健愛知1988年、総頁数207 実践報告:査読有
5 アルコールに関する社会的・身体的・心理的側面からの基礎研究 1989年3月 愛知県総合保健センター精神保健センター部、精神保健愛知1988年、総頁数207 研究報告:査読有
6 心の健康に関する調査(その2)-’89あいちフェスティバル- 1990年3月 愛知県総合保健センター精神保健センター部、精神保健愛知1989年、総頁数187 実践報告:査読有
7 グループ・アプローチの試み-心理劇の体験から- 1990年3月 愛知県総合保健センター精神保健センター部、精神保健愛知1989、総頁数187 研究報告:査読有
8 地域精神保健活動と保健婦の役割について(その1)―痴呆性老人への取り組み― 1990年3月 愛知県総合保健センター精神保健センター部、精神保健愛知1989年、総頁数187 研究報告:査読有
9 地域精神保健活動と保健婦の役割について(その2)―事例検討会でのかかわりから― 1990年3月 愛知県総合保健センター精神保健センター部、精神保健愛知1989年、総頁数187 研究報告:査読有
10 痴呆性老人の地域的取り組み-訪問事例の検討を通して- ―保健所保健婦精神保健研修会での試み― 1990年3月 愛知県総合保健センター精神保健センター部、精神保健愛知1989年、総頁数187 研究報告:査読有
11 心の健康に関する側面から見た精神保健センターの業務の検討 1991年3月 愛知県総合保健センター精神保健センター部、精神保健愛知1990年、総頁数149 実践報告:査読有
12 地域精神保健活動と保健婦の役割について(その2)―事例検討会でのかかわり― 1991年3月 愛知県総合保健センター精神保健センター部、精神保健愛知1990年、総頁数149 研究報告:査読有
13 シンナー吸引が契機となった親子相談―本人相談に至るまで― 1991年3月 愛知県総合保健センター精神保健センター部、精神保健愛知1990年、総頁数149 実践報告:査読有
14 保健所事業における評価視点の開発―健康づくり推進モデル地区事業を通して- 1992年1月 国立公衆衛生院、専門課程・専攻課程、合同臨地訓練報告書、総頁数91 研究報告
15 保健婦の現任教育の実態とあり方-都道府県政令市への調査を通して- 1993年3月 日本公衆衛生看護教育研究会、日本公衆衛生看護教育研究会誌、総頁数92 研究報告:査読有
16 市町村保健婦活動を推進していくための現任教育のあり方 1996年1月 医学書院、保健婦雑誌、52(1)、総頁数84 研究報告:査読有
17 公衆衛生看護学実習における健康教育の学び 2005年12月 愛知県立看護大学紀要 Vol.11, 2005 実践報告:査読有
18 愛知県立看護大学の教育改革に関する調査(2)-保健師の本学大学院への進学ニーズ- 2005年12月 愛知県立看護大学紀要 Vol.11, 2005 研究報告:査読有
19 地域看護学実習における学生の健康教育の実施状況と学びの検討 2006年12月 愛知県立看護大学紀要 Vol.12, 2006 実践報告:査読有
20 公衆衛生看護実習における地区把握レポートの動向 2006年12月 愛知県立看護大学紀要 Vol.12, 2006 実践報告:査読有
21 看護学実習における倫理的手続き確立のための取り組み 2006年12月 愛知県立看護大学紀要 Vol.12, 2006 資料:査読有

22 Risk factors for 6-year mortality by gender in a Japanese elderly population

(日本人高齢者の6年後の死亡に対する危険要因の性別比較)

2007年3月 Archives of Gerontology and Geriatrics 45 (2007) 335–341 研究報告:査読有

23 Much communication with family and appetite among elderly persons in Japan

(日本の高齢者における家族とのコミニュケーション量と食欲との関係)

2007年3月 Archives of Gerontology and Geriatrics 45 (2007) 319–326 研究報告:査読有
24 地域看護学実習における学生の家庭訪問からの学び 2007年12月 愛知県立看護大学紀要 Vol.13, 2007 実践報告:査読有
25 地域看護学実習における健康教育の企画段階にみられる看護学生の学習傾向 2007年12月 愛知県立看護大学紀要 Vol.13, 2007 実践報告:査読有
26 地域看護学実習の家庭訪問における学生の学び-家庭訪問の対象種別による学びについて- 2008年12月 愛知県立看護大学紀要 Vol.14, 2008 実践報告:査読有
27 大学を拠点とした子育て支援の取組-大学と地域との連携促モデル事業の活動報告- 2008年12月 愛知県立看護大学紀要 Vol.14, 2008 実践報告:査読有
28 大学を拠点とした子育て支援の継続性・安定性をはかる取り組み-大学と地域との連携促モデル事業の活動報告2- 2009年12月 愛知県立看護大学紀要 Vol.15, 2009 実践報告:査読有
29 地域看護学実習における健康教育指導案の対象把握の実態 2009年12月 愛知県立看護大学紀要 Vol.15, 2009 実践報告:査読有
30 大学を拠点とした子育て支援の継続性・安定性をはかる取り組み-大学と地域との連携促モデル事業の活動報告3- 2010年12月 愛知県立看護大学紀要 Vol.16, 2010 実践報告:査読有
31 大学を拠点とした子育て支援事業の活動報告と評価 2011年12月 愛知県立看護大学紀要 Vol.17, 2011 実践報告:査読有
32 地域住民を対象とした生活習慣病予防教室の効果-医歯薬看心身系の大学連携による実践事業- 2010年12月 愛知学院大学論叢心身科学部紀要第6号 研究報告:査読有
33 医歯薬看心身系の大学による生活習慣病予防教室の効果-第3回東名古屋健康カレッジ- 2012年12月 愛知学院大学論叢心身科学部紀要第8号 研究報告:査読有
34 特別な保健医療ニーズをもつ在日外国人母子の保健福祉サービス活用にかかわる保健師の支援プロセスと影響 2012年3月 日本地域学会誌 Vol.16,No.3, 2014 研究報告:査読有
35 卒業前の看護実践能力育成への取り組み 愛知県立大学看護学部「看護の統合と実践」検討プロジェクト11 分野別演習の指導計画と実施情況在宅看護学:COPDで在宅酸素療法を導入した療養者の事例を用いた演習 2015年7月 医学書院「看護教育」第56巻第7号日本地域学会誌 (Vol.56 No.7/JUL 2015) 実践報告:査読有
36 子どもの障害に気づき広汎性発達障害と診断されるまでの母親の生活上の困難 2018年4月 日本公衆衛生看護学会誌(JJPHN Vol.7 Nol.1 2018 ) 研究報告:査読有
37 介護予防・日常生活総合支援事業が日常生活に与える変化 2019年7月 東海公衆衛生雑誌第7巻第1号(Vol.7 No.1 2019 ) 95-100頁) 研究報告:査読有
【学会発表等】
題名 単・共
の別
発行又は発表日 発行学会等の
名称
備考
1 最近の重症発病結核患者の現状 1983年2月 昭和57年度愛知県公衆衛生研究会、愛知県  
2 20歳代菌陽性新登録患者の状況について 1984年2月 昭和58年度愛知県公衆衛生研究会、愛知県  
3 愛知県における定期外検診の状況 1985年2月 昭和59年度愛知県公衆衛生研究会、愛知県  
4 愛知県における家族検診の現状 1986年1月 昭和60年度愛知県公衆衛生研究会、愛知県  
5 愛知県における結核定期外(まん延地区)検診の現状―学校保健を中心に― 1986年11月 第29回東海学校保健学会、愛知県 査読有
6 学校における結核定期外検診―患者発生と対応― 1986年11月 第29回東海学校保健学会、愛知県 査読有
7 結核定期外(まん延地区)検診のサーベイランス―愛知県の現状― 1987年1月 昭和61年度愛知県公衆衛生研究会、愛知県  
8 在宅酸素療法患者の看護を学習する会の取り組み 1988年9月 第47回日本公衆衛生学会、北海道札幌市 査読有
9 変わったこと言われた女子高生への援助-学校不適応事例の一経験から- 1988年10月 東海相談学会、愛知県 査読有
10 1歳6か月児健診事後指導教室の見直し 1990年1月 平成元年度愛知県公衆衛生研究会、愛知県  
11 保健所事業における評価視点の開発(第1報)―健康づくり推進モデル地区事業を通して― 1992年10月 第51回日本公衆衛生学会、岐阜県 査読有
12 保健所事業における評価視点の開発(第2報)―健康危険度評価システム(HRA)を利用した健康づくり事業評価の試み― 1992年10月 第51回日本公衆衛生学会、岐阜県 査読有
13 保健婦現任教育への一考察―保健所保健婦への調査から― 1996年1月 第19回愛知県公衆衛生研究会、愛知県  
14 健康支援をめざした母子保健計画の策定例―子育ての夢を語る父母の願を行政へ― 2003年2月 第4回健康支援学会、福岡県 査読有
15 健康日本21市町村計画における組織育成の課題―市民懇話会と力量形成― 2004年2月 第5健康支援学会、福岡県 査読有
16 健康日本21市町村計画に参加した住民との健康づくりへの影響 2006年10月 第65会日本公衆衛生学会、富山県 査読有
17 スーパーマーケットにおける健康づくり事業の実践について 2007年1月 平成18年度愛知県公衆衛生研究会、愛知県  
18 地域看護学実習における家庭訪問からの学生の学び(第1報)-学びの内容と傾向の検討- 2008年7月 日本地域看護学会第11回学術集会、沖縄県 査読有
19 地域看護学実習における家庭訪問からの学生の学び(第2報)-対象種別による学び- 2008年7月 日本地域看護学会第11回学術集会、沖縄県 査読有
20 地域診断における学生の情報着目状況に関する分析-地域看護学実習での課題を通して- 2009年8月 日本地域看護学会第12回学術集会、千葉県 査読有
21 地域看護学実習における健康教育指導案の対象把握の実態 2010年10月 第69回日本公衆衛生学会、東京都 査読有
22 学生の自己評価による地域看護学実習終了時の保健指導技術到達度 2010年10月 第69回日本公衆衛生学会、東京都 査読有
23 二人目の子供が生まれてからの母親の育児体験 2011年10月 日本保健科学学会、東京都 査読有
24 保健師技術の自己評価(第1報)-地域アセスメントと健康課題への対応- 2012年10月 第71回日本公衆衛生学会、山口県 査読有
25 保健師技術の自己評価(第2報)-地域の生活と社会資源の公平な利用と分配- 2012年10月 第71回日本公衆衛生学会、山口県 査読有
26 日本公衆衛生看護学会教育研修委員会主催ワークショップⅡ -様々な分野で働く保健師の相互理解と協働-  2013年1月 第1回日本公衆衛生看護学、東京  
27 臨地実習における保健師学生の相談内容からみた実習指導の充実に向けて 2013年10月 第72回日本公衆衛生学会、三重県 査読有
28 日本公衆衛生看護学会教育研修委員会主催ワークショップ -時代の要請に応える実習指導者研修プログラムとは 質の高い保健師を育成する公衆衛生看護学実習にするために- 2014年1月 第2回日本公衆衛生看護学会、神奈川  
29 新任期終了後保健師の保健師技術に対する自己評価-個人及び家族の健康課題について- 2014年11月 第73回日本公衆衛生学会、栃木県 査読有
30 日本公衆衛生看護学会教育研修委員会主催ワークショップ -公衆衛生看護学「実習指導者研修プログラム」JAPHN教育研修委員会からの提案- 2015年1月 第3回日本公衆衛生看護学会、神戸  
31 保健師に求められる実践能力と新任期終了時の到達度 2015年11月 第74回日本公衆衛生学会、長崎県 査読有
32 保健師に求められる実践能力と新任期終了時の状況 2016年10月 第75回日本公衆衛生学会、大阪府 査読有
33 幼児期の広汎性発達障害児を育てる母親の生活上の困難 2016年10月 日本公衆衛生雑誌第63巻・第10号特別附録 第75回日本公衆衛生学会総会抄録集(H28.10.28,大阪) 査読有
34 幼児期の広汎性発達障害児を育てる母親の生活上必要な支援 2017年1月 第5回日本公衆衛生看護学会学術集会講演集(H29.1.21,仙台市) 査読有
35 新任期終了時における保健師の実践能力 2017年10月 第76回日本公衆衛生学会、鹿児島県 査読有
36 腰に強い痛みをいつも感じる女性家族介護者の介護の特徴 2018年6月 2019国際看護師協会(ICN)大会への出席
(R1.6.28,シンガポール)
査読有
37 グループワークによる課題解決型学習への支援 2018年10月 第77回日本公衆衛生学会、高知市 査読有
38 キャリアラダーを用いた人材育成の推進に向けた検討 2018年10月 第77回日本公衆衛生学会、高知市 査読有

主な教育上の業績

【大学教育の改善に関する活動】
活動事項 単・共の別 年月 備考
1. TV会議システムを活用した4元中継大学遠隔授業「生活習慣病の予防:エビデンスと実践」(愛知学院大学日進キャンパス・同楠元キャンパス・愛知県県立大学守山キャンパス・愛知医科大学)共同企画・運営 2011年3月2日 「平成21年度大学教育充実のための戦略的大学連携プログラム『成長型ICT教材を用いた医歯薬看心身系大学連携による生活習慣病予防体制の構築』」
2.テレビ遠隔授業「糖尿病の予防」(愛知学院大学心身科学部と愛知県立大学看護学部4年生)共同企画・運営 2012年7月11日 「平成21年度大学教育充実のための戦略的大学連携プログラム『成長型ICT教材を用いた医歯薬看心身系大学連携による生活習慣病予防体制の構築』」
3.テレビ遠隔授業「糖尿病について」(愛知学院大学日進キャンパス・愛知県立大学守山キャンパス)共同企画・運営 2013年7月4日 「平成21年度大学教育充実のための戦略的大学連携プログラム『成長型ICT教材を用いた医歯薬看心身系大学連携による生活習慣病予防体制の構築』」
【作成した教科書】
教科書名 単・共の別 年月 備考
生活習慣病の予防 理論と指導・教育方法
(全119頁:6.生活習慣と健康45-51頁)
(生活習慣病の予防)

2013年3月31日

「平成21年度大学教育充実のための戦略的大学連携プログラム『成長型ICT教材を用いた医歯薬看心身系大学連携による生活習慣病予防体制の構築』」

主な職務上の業績

【資格・免許】
資格・免許の名称 取得年月 発行者・登録番号 備考
看護師免許 1972年5月 厚生省・登録番号第225065号  
養護教諭1級普通免許 1973年3月 愛知県教育委員会・昭48養1普第20号  
保健師免許 1974年10月 厚生省・登録番号第34976号  
衛生管理者免許証 1975年7月 労働基準局・登録番号第31610号  
16ミリ映写機操作認定証 1978年8月 愛知県教育委員会・登録番号愛知県す第342  
中学校教諭1種免許状(社会) 1997年3月 愛知県教育委員会・平9中1第1229号  
高等学校教諭1種免許状(公民) 1997年3月 愛知県教育委員会・平9高1第1475号  
介護支援専門員 1998年11月 愛知県・登録番号第2642号  
日本公衆衛生学会認定専門家 2010年4月 一般社団法人日本公衆衛生学会・認定番号0187  
日本公衆衛生看護学会認定専門家 2023年4月 一般社団法人日本公衆衛生看護学会・認定番号第2023-038号  
【社会的活動等】
活動事項 年月 活動機関 備考
愛知県公衆衛生研究会企画運営委員会(委員) 2005年4月~2009年3月 愛知県  
平成18年度愛知県父子手帳作成委員会(委員) 2006年6月~2007年3月 愛知県 父子手帳 お父さんの子育てメモリ- 
愛知県新任期保健師人材育成ガイドライン評価委員会委員およびワーキンググループ助言者検討委員会委員 2008年7月~2009年3月 愛知県
愛知県新任期保健師人材育成ガイドライン(指導者用)評価委員会委員およびワーキンググループ助言者検討委員会委員 2008年7月~2009年3月 愛知県
平成20年度~平成30年度公衆衛生看護指導者研修会(講師) 2008年8月~2018年8月 愛知県
愛知県医療福祉計画課「平成22年度新任期保健師人材育成評価事業評価委員会」委員 2010年8月~2011年3月 愛知県
愛知県新任期保健師人材育成ガイドライン評価事業委員会委員 2011年6月~2012年3月 愛知県
平成24年度未熟児保健活動支援事業ワーキンググループ構成員 2012年8月~2013年3月 愛知県  
愛知県管理期保健師人材育成ガイドライン検討委員会委員 2012年6月~2013年3月 愛知県  
愛知県保健師の保健活動指針作成委員(会委) 2014年6月~2015年3月 愛知県  
平成27年度~平成29年度公衆衛生看護指導者研修会(講師) 2015年8月~2017年8月 愛知県  
平成27年度愛知県健康支援課長会研修会(講師) 2015年11月 愛知県  
平成27年度~平成29年度保健師人材育成評価人材育成担当者会議(委員) 2015年6月~
2018年3月
愛知県  
平成28年度保健師人材育成評価事業人材育成リーダー会 2017年2月 愛知県  
平成30年度保健師人材育成評価人材育成担当者会議(委員) 2018年7月~
2019年3月
愛知県  
平成21年度地域保健活動リーダー研修会(講師) 2009年9月 名古屋市  
名古屋市保健医療課「名古屋市保健師新任期人材育成ガイドライン作成検討会」委員 2010年8月~2011年3月 名古屋市  
名古屋市新任期保健師人材育成ガイドライン(指導者用)作成検討委員会委 2011年9月~2012年3月 名古屋市  
名古屋市保健師中堅期人材育成ガイドライン作成検討委員会委員 2012年6月~2013年3月 名古屋市  
平成30年度リーダー期保健師研修会(講師) 2018年6月 名古屋市 平成30年度リーダー期保健師研修会(講師)
平成17年度東海北陸地区保健師助産師看護師実習指導者講習会(特定分野)
「実習指導の実際(演習Ⅱ)地域看護学実習」(講師)
2005年8月 東海北陸厚生局  
平成20年度~22年東海北陸地区保健師助産師看護師実習指導者講習会(特定分野)
「実習指導の実際(演習Ⅱ)地域看護学実習」(講師)
2010年8月 東海北陸厚生局  
平成20年度~令和元年度独立行政法人国立病院機構東海北陸ブロック助産師・看護師実習指導者講習会「領域別実習指導の実際 在宅看護論」講師 2010年9月~
2019年9月
東海北陸港政局(独立行政法人国立病院機構東海北陸ブロック)  
令和3年度~令和4年度独立行政法人国立病院機構東海北陸ブロック助産師・看護師実習指導者講習会「領域別実習指導の実際 在宅看護論」(講師) 2021年9月~
2022年9月
東海北陸港政局(独立行政法人国立病院機構東海北陸ブロック)  
春日井市保健計画推進委員会委員 2005年4月~2011年7月 春日井市  
春日井市健康施策等推進協議会委員 2011年9月~2016年3月 春日井市  
愛西市地域保健対策協議会委員 2013年6月~現在 愛西市  
全国保健師教育機関協議会指名理事(庶務担当) 2010年4月~2011年6月 全国保健師教育機関協議会  
一般社団法人全国保健師教育機関協議会監事 2011年6月~2013年6月 一般社団法人全国保健師教育機関協議会  
一般社団法人全国保健師教育機関協議会外部委員(教育研修委員会) 2015年4月~2015年6月 一般社団法人全国保健師教育機関協議会  
一般社団法人全国保健師教育機関協議会理事兼夏季研修担当理事 2015年4月~2015年6月 一般社団法人全国保健師教育機関協議会  
一般社団法人日本看護協会「中堅期保健師の力量形成に関する検討会」委員 2008年7月~2013年3月 一般社団法人日本看護協会  
一般社団法人日本看護協会保健師職能委員会(委員) 2011年6月~2017年6月 公益社団法人日本看護協会 2012年6月副委員長~2017年6月
一般社団法人日本看護協会「中堅期保健師の力量形成に関する検討会」委員 2010年7月~2011年3月 一般社団法人日本看護協会 平成22年度厚生労働省先駆的保健活動交流推進事業
一般社団法人日本看護協会「保健師活動強化コンサルタント事業」(委員) 2011年7月~2012年3月 一般社団法人日本看護協会 平成23度厚生労働省先駆的保健活動交流推進事業
一般社団法人日本看護協会「中堅保健師コンサルテーションプログラム(行政分野)検討委員会」(委員長) 2011年7月~2012年3月 一般社団法人日本看護協会 平成23度厚生労働省先駆的保健活動交流推進事業
保健師活動強化コンサルタント事業
一般社団法人日本看護協会「中堅保健師コンサルテーションプログラム(行政分野)」(コンサルタント) 2011年7月~2012年3月 一般社団法人日本看護協会 平成23度厚生労働省先駆的保健活動交流推進事業
保健師活動強化コンサルタント事業
一般社団法人日本看護協会「中堅保健師コンサルテーションプログラム(行政分野)検討委員会」(委員長) 2012年7月~2013年3月 一般社団法人日本看護協会 平成24年度厚生労働省先駆的保健活動交流推進事業
保健師活動強化コンサルタント事業
一般社団法人日本看護協会「中堅保健師コンサルテーションプログラム(行政分野)」(コンサルタント) 2012年7月~2013年3月 一般社団法人日本看護協会 平成23度厚生労働省先駆的保健活動交流推進事業
保健師活動強化コンサルタント事業
保健師のキャリア形成検討会委員会(委員) 2015年5月~2017年3月 公益社団法人日本看護協会  
愛知県看護協会学会委員会(委員) 2005年4月~2011年3月 公益社団法人愛知県看護協会 2009年4月~2011年3月 委員長
愛知県看護協会学会企画運営委員会(委員) 2005年4月~2011年3月 公益社団法人愛知県看護協会  
平成18年度認定看護管理者教育ファーストレベル(講師) 2006年8月 公益社団法人愛知県看護協会  
公益社団法人大分県看護協会保健師職能委員会研修会(中堅期保健師コンサルテーションプログラム)(講師) 2015年10月 公益社団法人大分県看護協会  
公益社団法人大分県看護協会保健師職能委員会研修会(コンサルテーションフォローアップ研修)(講師) 2016年2月 公益社団法人大分県看護協会  
平成30年度愛知県市町村保健師協議会東三河支部グループ研究(講師及び助言) 2018年7月~
2019年5月
愛知県市町村保健師協議会東三河支部(代表:豊橋市・田原市)  
21GP戦略的大学連携支援事業(成長型ICT教材を用いた医歯薬看心系大学連携による生活習慣病予防教育体制の構築)
運営委員会委員(愛知県立大学代表)
2009年9月~
2016年3月
21GP戦略的大学連携支援事業(愛知学院大学、愛知医科大学、愛知県立大学)  
21GP戦略的大学連携支援事業(成長型ICT教材を用いた医歯薬看心系大学連携による生活習慣病予防教育体制の構築)
愛知県立大学看護学部プロジェクト長
2009年9月~
2016年3月
21GP戦略的大学連携支援事業(愛知学院大学、愛知医科大学、愛知県立大学)  
平成21年度~平成25年度東名古屋健康カレッジ(講師) 2010年3月~
2013年
東名古屋地域生活習慣病指導教育センター(21GP戦略的大学連携支援事業(愛知学院大学、愛知医科大学、愛知県立大学)) 文部科学省平成22年度~平成25年度大学教育充実のための戦略的大学連携支援プログラム

所属学会

【所属学会名称】
学会名称 日本公衆衛生学会、日本公衆衛生看護学会、日本地域看護学会、日本看護科学学会、東海公衆衛生学会
【所属学会役員歴等】
学会及び役員名 年月期間(年月) 備考
日本公衆衛生看護学会・教育研修委員会委員 2013年4月~2015年3月  
日本公衆衛生看護学会・研修委員会委員 2015年4月~2016年6月 一般社団法人日本公衆衛生看護学会
(2016年1月22日より)
日本公衆衛生看護学会・評議員 2013年4月~2015年3月  
日本公衆衛生看護学会・代議員 2015年4月~現在 一般社団法人日本公衆衛生看護学会
(2016年1月22日より)
日本公衆衛生看護学会・査読委員 2013年4月~現在 一般社団法人日本公衆衛生看護学会
(2016年1月22日より)
日本看護科学学会・社会貢献委員会委員 2013年6月~2015年6月 公益社団法人日本看護科学学会
(2007年1月30日より)
日本公衆衛生学会・認定専門家地方試験委員 2012年6月~2015年3月  
日本公衆衛生学会・認定専門家試験委員 2015年12月~現在 一般社団法人日本公衆衛生学会
(2017年4月6日より)
東海公衆衛生学会評議員 2021年6月~現在  

主な職歴

事項 期間(年月) 備考
名古屋第二赤十字病院(小児病棟) 1972年4月~1973年3月 看護師
愛知県保健所等(保健所等) 1974年4月~2002年3月 保健師
広島県立保健福祉大学保健福祉学部看護学科 2002年4月~2005年3月  
愛知県立看護大学看護学部 2005年4月~2009年3月  
愛知県立大学看護学部 2009年4月~2016年3月 2012年3月まで愛知県立看護大学兼務
名古屋学芸大学ヒューマンケア学部 兼 看護学部設置事務室 2016年4月~2018年3月  
名古屋学芸大学看護学部看護学科 2018年4月~2023年3月  
名古屋学芸大学大学院看護学研究科 2023年4月~現在に至る  

受賞学術賞

受賞事項 年月 備考
秩父宮妃記念結核予防保健看護功労賞 受賞
(公益財団法人日本結核予防会)
1999年3月  
公益般社団法人愛知県看護協会長表彰 受賞
(公益社団法人日本看護協会)
2011年6月  
公益社団法人日本看護協会長表彰 受賞
(公益社団法人日本看護協会)
2012年6月  
一般社団法人日本地域看護学会論文奨励賞(共同)
(一般社団法人社団法人日本地域看護学会)
2015年8月 「特別な保健医療ニーズをもつ在日外国人母子の保健福祉サービス活用にかかわる保健師の支援プロセスと影響」
優良看護職員厚生労働大臣表彰 受賞
(厚生労働省)
2017年12月

主な担当科目と授業の改善と工夫

【担当科目名(対象学部・学科)】
看護学研究科:地域・在宅看護学特論、地域・在宅看護学演習
【授業の改善と工夫】
授業は社会の動きに注意を払い、健康をキーワードに生活、経済、教育、労働、格差等タイムリーな情報を取り入れた資料を作成し、社会現象と健康を統合して考えることができるようにパワーポイントを活用した資料とディスカッションによって学生の主眼点を確認しながら対話型の授業を行うとともに、学生の次につながる主体的な学修になるように努めている。

前のページへ戻る   このページのトップへ戻る