HOME

名古屋学芸大学の紹介

名古屋学芸大学の紹介

教員組織

教員の教育・研究活動報告

所属と職名 ヒューマンケア学部 子どもケア学科 助教
ふりがな たかば あやこ
教員氏名 鷹羽 綾子
英語表記 Ayako Takaba
学歴 奈良女子大学 文学部 人間行動科学科 教育文化情報学専攻 卒業(2004年)
愛知教育大学大学院 教育学研究科 芸術教育専攻 音楽科内容学領域 博士前期課程 修了(2006年)
学位 学士(文学)[奈良女子大学](2004年)
修士(教育学)[愛知教育大学](2006年)
現在の研究分野 芸術一般、教科教育学(音楽)、幼児教育、子育て支援
現在の研究テーマ
  • ピアノ演奏技法の習得および指導法の研究
  • 音楽表現活動を通した子育て支援の試み
  • 保育者養成校におけるピアノ教育について
  • 保育内容「表現」に関する調査研究

主な研究業績

【学術論文】
題名 単・共
の別
発行又は発表日 発行雑誌又は発
行学会等の名称
備考
ピアノ演奏技法の習得および指導法の研究 2006年2月 愛知教育大学大学院修士論文  
インストラクター制度によるピアノ補講レッスンの試み
―『バイエルピアノ教則本』を用いて―
2011年3月 名古屋学芸大学ヒューマンケア学部紀要 第5号 査読有

保育者養成校における学生の子ども理解や音楽的感性向上への試み

―創作オペレッタを観ての園児の反応や感想を把握する取り組みから―
2013年3月 名古屋学芸大学ヒューマンケア学部紀要 第6号 査読有
ピアノの基本的演奏技能に関する教授法の比較 2013年7月 全日本ピアノ指導者協会 査読有

音楽的表現を楽しむ子育て支援活動の取り組み

―「子どものための音楽ひろば」の実践報告―

2014年6月 名古屋学芸大学ヒューマンケア学部紀要 第7号 査読有
東海・北陸地域の保育士養成校における担当者の専門領域からみる保育内容「表現」についての実態報告 2015年3月 名古屋学芸大学ヒューマンケア学部紀要 第8号 査読有

音楽的表現を楽しむ子育て支援活動の取り組み(2)

―「子どものための音楽ひろば」の実践報告―
2015年3月 名古屋学芸大学ヒューマンケア学部紀要 第8号 査読有
【学会発表等】
題名 単・共
の別
発表日 発表学会等の名称
備考
学生の意欲を引き出す音楽カリキュラムの実践 2011年9月 全国保育士養成協議会 第50回研究大会  
親子参加型イベント「子どものための音楽ひろば」から見る子育て 2013年5月

日本保育学会

第66回大会
 

音楽表現活動から見る子育て

―「子どものための音楽ひろば」を通して―

2014年5月

日本保育学会

第67回大会

 
愛知県の保育士養成校における担当者の専門領域からみる保育内容「表現」 2014年9月 全国保育士養成協議会 第53回研究大会  
音楽表現活動から見る子育てに関する研究 2015年5月

日本保育学会

第68回大会
 
地域機関との連携による保育園訪問演奏の試み 2016年5月

日本保育学会

第69回大会
 
空間を音で描く―第68回大会実行委員会企画WS実践報告 2016年5月

日本保育学会

第69回大会
 
保育者養成課程における音楽劇の実践と学び 2018年5月 日本保育学会
第71回大会
 
【作品発表等】
題名 単・共
の別
発行又は発表日 発表場所又は
機関等の名称
備考
名フィル+αコンサート 2002年12月25日 コンサートサロン「ブーレ」 名古屋サロンコンサート協会主催
ジョイントコンサート 2005年5月29日 ささ木ホール  
パティオフレッシュコンサート 2006年3月12日 知立市文化会館「かきつばたホール」 ちりゅう芸術創造協会主催
愛知教育大学修了演奏会 2006年3月15日 電気文化会館「ザ・コンサートホール」  
パティオDEクリスマスコンサート 2006年12月17日 知立市文化会館 ちりゅう芸術創造協会主催
NPO法人ももの木保育園卒園記念演奏会 2008年3月30日 ももの木保育園  
霧ヶ丘幼稚園演奏会 2009年4月30日 霧ヶ丘幼稚園  
光沢寺中井幼稚園演奏会 2009年5月1日 光沢寺中井幼稚園  
もりの風保育園 園歌 ピアノ伴奏編曲、CD録音 2012年2月 もりの風保育園  
ヒューマンケア学部C棟 こけら落とし記念コンサート 2012年4月24日 名古屋学芸大学ヒューマンケア学部C棟 総合表現室  
第46回大府市役所ロビーコンサート 2013年11月15日 大府市役所 大府市主催
刈谷市総合文化センター アトリウムコンサート ~うたとピアノで贈る夏の音楽会~ 2014年7月12日 刈谷市総合文化センター 刈谷市・刈谷市教育委員会・刈谷市総合文化センター主催
知多半島春の音楽祭2015 大府にゆかりの音楽家演奏会 2015年2月11日 おおぶ文化交流の杜 allobu こもれびホール 知多半島春の音楽祭大府市実行委員会主催
ピアノとお話で綴る「動物の謝肉祭」 2015年10月8日 大府市立追分保育園 大府市協働企画提案事業「小さなコンサートを届ける会」主催

主な教育上の業績

【大学教育の改善に関する活動】
活動事項 単・共の別 年月 備考
タブレット端末を利用した学生の授業外における学習効果促進のための取組み 2010年4月~ タブレット端末を利用し、学生が自らの演奏を録画し、それを鑑賞することを通して、能動的に考える環境をつくり、その後の練習や自宅に於ける復習に役立てられるようにしている。また、模範演奏の録画やそれを共有することを通して、楽譜からの情報だけでなく、視覚・聴覚からの情報によっての練習も可能となった。学生からの質問や実技指導を随時受け付けている。
音楽会の企画を通した学生の授業外における学習意欲促進のための取組み 2010年7月、10月 人前で演奏する経験を通して、学習意欲の促進、演奏技術や表現力の追求など、学生の授業外における体験的な学びとなった。
子育て支援プログラム「子どものための音楽ひろば」の企画・運営・実施 2010年4月~2014年8月 子育て支援プログラムに学生の参加を促し、地域の子育て支援活動について学生が体験する機会となった。
保育実習、教育実習のための課外ピアノレッスンの取り組み 2010年4月~現在に至る 学生が実習先で課題として渡された曲について、授業時間外でピアノや歌のレッスンを実施している。課題曲を録画し、インターネットを利用し共有することで、視覚・聴覚からの情報によっての練習も可能となった。また、学生からの質問や実技指導を随時受け付けている。
就職試験のための課外ピアノレッスンの取り組み 2010年4月~現在に至る 学生が就職試験で課された曲について、授業外で歌やピアノのレッスンを行っている。課題曲を録画し、インターネットを利用し共有することで、視覚・聴覚からの情報によっての練習も可能となった。また、学生からの質問や実技指導を随時受け付けている。
ピアノ特別レッスンの運営と指導 2010年4月~現在に至る 「ピアノ特別レッスン」の運営とチェックテストを行い、初心者から上級者まで全ての学生が『バイエルピアノ教則本』を徹底する機会となっている。
【作成した教科書】
教科書名(対象講義名) 単・共の別 年月 備考
歌唱とピアノ伴奏のポイント
(うたとピアノ)(ピアノ特別演習Ⅰ・Ⅱ)
2018年5月 授業教材

主な職務上の業績

【資格・免許】
資格・免許の名称 取得年月 発行者・登録番号 備考
学芸員資格 2004年3月    
【社会的活動等】
活動事項 年月 活動機関 備考
「子どものための音楽ひろば」の企画・運営・演奏 2012年5月~2014年8月   知立市教育委員会後援
第68回 日本保育学会実行委員会企画 ワークショップ「環境とつくる―身体・音・モノとのデキゴト―」 2015年5月 日本保育学会第68回大会  

所属学会

【所属学会名称】
学会名称 全日本ピアノ指導者協会、日本保育学会、愛知幼児造形実践研究会
【所属学会役員歴等】
学会及び役員名 年月期間(年月) 備考
日本保育学会第68回大会協力委員 2014年2月~2015年5月  

主な職歴

事項 期間(年月) 備考
名古屋学芸大学ヒューマンケア学部 助手 2010年4月~2014年3月  
名古屋学芸大学ヒューマンケア学部 助教 2014年4月~現在に至る  

主な担当科目と授業の改善と工夫

【担当科目名(対象学部・学科)】

うたとピアノ(ヒューマンケア学部・子どもケア学科)
ピアノ特別演習Ⅰ(ヒューマンケア学部・子どもケア学科)、
ピアノ特別演習Ⅱ(ヒューマンケア学部・子どもケア学科)
子どものあそびとリズム(ヒューマンケア学部・子どもケア学科)
造形総合表現(ヒューマンケア学部・子どもケア学科)

【授業の改善と工夫】

授業の振り返りシートや学生との対話から悩みや状況を把握し、個々の学生にあった指導や対応を心掛けている。

新しい教材を積極的に取り入れ、実践力を養えるように工夫している。

実技発表等の録画を学生に鑑賞させたり、学生同士で共有させたりすることにより、現状把握や授業の予習・復習に役立たせている。

前のページへ戻る   このページのトップへ戻る