HOME

名古屋学芸大学の紹介

名古屋学芸大学の紹介

教員組織

教員の教育・研究活動報告

所属と職名 名古屋学芸大学ヒューマンケア学部 子どもケア学科
教授 学部長
ふりがな つがね みちこ
教員氏名 津金 美智子
英語表記 TSUGANE MICHIKO
生年 1956年
学歴 愛知教育大学 教育学部 幼児教育科 卒業(1978年)
学位 教育学士(1978年)[愛知教育大学]
現在の研究分野
(最大5つまで)
幼児教育学
現在の研究テーマ
  • 幼児期の教育における遊びを通した学びの過程
  • 幼児教育と小学校教育の円滑な接続のあり方
  • 幼稚園教育要領の理念を実現するカリキュラム・マネジメント

主な研究業績

【著書】
題名 単・共
の別
発行日 発行所名 備考
エピソードから学んで!
もじ ☆ かず に親しもう!!
2017年2月 ひかりのくに  
平成29年版 新幼稚園教育要領ポイント総整理 幼稚園 2017年12月 東洋館出版社 編著
乳幼児教育・保育シリーズ
「保育方法論」
2018年3月 光生館 編著
乳幼児教育・保育シリーズ
「保育内容総論」
2018年3月 光生館 編著
乳幼児教育・保育シリーズ
「教育課程論」
2018年3月 光生館 編著
幼児期の終わりまでに育ってほしい10の姿 2018年3月 東洋館出版社  
育てたい子どもの姿とこれからの保育 2018年3月 ぎょうせい  
新保育実践を支える 健康 2018年3月 福村出版 編著
新時代の保育双書
子どもの主体性を育む 保育内容総論
2018年11月 みらい 編著
MINERVAはじめて学ぶ保育3 
保育者論 
2019年2月 ミネルヴァ書房  
教育課程編成論 2019年3月 玉川大学出版社  
初等教育資料9月号 幼児教育 論説
「幼稚園教育におけるカリキュラム・マネジメント」
2019年9月 東洋館出版社 編集/文部科学省
保育内容 健康 あなたならどうしますか? 2020年12月 萌文書林  
「アクティブラーニング実践書!
体験と学びを深めるネイチャーゲーム」
2021年2月 日本シェアリングネイチャー協会  
「保育・教職実践演習 
-学びの軌跡の集大成を目指して― 」
2021年3月 光生館  
「幼児の思いをつなぐ指導計画の作成と保育の展開」 2021年3月 編集 / 文部科学省
チャイルド本社
 
幼児教育じほう 4月号
「これからの社会に求められる資質・能力とそれを育むための保育者の役割」
2021年4月 全国国公立幼稚園・こども園長会
事務局「時報部」
通巻第49巻
第1号
幼児教育じほう 4月号
「今一度、幼児期に育みたい資質・能力を考えてみよう!」
2022年4月 全国国公立幼稚園・こども園長会
事務局「時報部」
通巻第50巻
第1号
幼児教育じほう 4月号
「幼保小で考える『社会に開かれたカリキュラム』」
2023年4月 全国国公立幼稚園・こども園長会
事務局「時報部」
通巻第51巻 
第1号
【学会発表等】
題名 単・共
の別
発表日 発表学会等の名称 備考
日本乳幼児教育学会 第30回大会企画シンポジウム1「新しい時代を見据えた質の高い幼児教育の実践を語る」 2020年11月14日 日本乳幼児教育学会 オンライン開催

主な教育上の業績

【大学教育の改善に関する活動】
活動事項 単・共の別 年月 備考

2017年度 名古屋学芸大学公開講座

「幼児教育の質の向上を考える-幼稚園教育要領の改訂を踏まえて-」

2017年7月 2017年3月の幼稚園教育要領、学習指導要領の改訂を踏まえ、学校教育が目指す理念と改訂内容について解説し、幼児教育の質の向上について、地域の教育・保育関係者及び地域市民への周知を図る。

2017年度 教育シンポジウム 発表

「大学の特性を踏まえた子育て支援」

2018年2月 テーマ「地域とともに生きる大学 ~NUASだからできること~」に基づき、本学附設の子どもケアセンターにおける子育て支援について、大学ならではの特色を生かした地域貢献の取組について発表

2019年度 教育シンポジウム 発表

「幼児保育専攻における人間教育の実例と課題」

2020年2月 テーマ「専門教育の場における人間形成の学び  ~個に応じた人間力育成を目指して~」に基づき、幼児保育専攻における学びの実例と課題の発表 (新型コロナウイルス感染症拡大により誌面発表)
国立教育政策研究所プロジェクト研究、文部科学省・内閣府における委託調査研究
活動事項 単・共の別 年月 備考

幼児教育研究センタープロジェクト研究

「幼児教育におけるプロセスの質に関する研究」

2017年4月~
2023年3月
国立教育政策研究所プロジェクト研究
「幼児期からの育ち・学びとプロセスの質に関する研究」

一般社団法人 保育教諭養成課程研究会

「幼児教育を担う教員に求められる資質・能力を高める研修モデルの開発」

2021年度 文部科学省初等中等教育局幼児教育課
2021年度 幼児教育の教育課題に対応した指導方法等充実調査研究
―幼稚園における指導の在り方等に関する調査研究―

一般社団法人 保育教諭養成課程研究会

「幼保連携型認定こども園における評価に関する調査研究」

2022年度 内閣府 2022年度 子ども・子育て支援調査研究

主な職務上の業績

【資格・免許】
資格・免許の名称 取得年月 発行者・登録番号 備考
幼稚園教諭一級普通免許状 1978年3月 愛知県教育委員会 第365号  
小学校教諭一級普通免許状 1978年3月 愛知県教育委員会 第750号  
【社会的活動等】
活動事項 期間(年月) 活動機関 備考
国立教育政策研究所 幼児教育研究センター フェロー 2016年4月~現在に至る 文部科学省 国立教育政策研究所  
保育士養成課程等検討会構成員 2017年4月~
2018年3月
厚生労働省雇用均等・児童家庭局  
愛知県幼児教育研究協議会 会長 2018年4月~
現在に至る
愛知県教育委員会  
名古屋市教育委員会 幼児教育支援室 幼児教育アドバイザー 2019年4月~
現在に至る
名古屋市教育委員会  
名古屋市子どもいきいき学校づくり推進審議会委員 2019年4月~
現在に至る
名古屋市教育委員会  
日進市総合計画審議会委員 2018年4月~
2022年9月
日進市役所  
日進市子ども施策推進委員会委員 委員長 2018年4月~
現在に至る
日進市役所  
名古屋市子ども青少年局評価委員 2019年4月~
現在に至る
名古屋市役所 子ども青少年局  
文部科学省
国立教育政策研究所評議委員
2022年1月~
現在に至る
文部科学省
国立教育政策研究所
 
・第69回全国幼児教育研究大会(兵庫大会) 分科会講師 
 
・第68回全国国公立幼稚園・こども園教育研究協議会   分科会講師
 
・県の教育委員会主催研修会 講師
 
・市町の教育委員会・保育課等主催研修会 講師
 
 
・国立大学法人附属幼稚園 公開研究会 講師、
 
・県私立幼稚園連盟主催研修会 講師、
 
・福岡県立大学 研修会講師 等
2021年度 ・全国幼児教育研究協会  
 
・全国国公立幼稚園・こども園長会
 
 
・愛知県教育委員会はじめ4県の教育員会
 
・名古屋市教育委員会はじめ16市町の保育関係課
 
・高知大学教育学部附属幼稚園他
 
・兵庫県・静岡県私立幼稚園団体
 
・福岡県立大学
 
・文部科学省初等中等教育局幼児教育課 令和4年度幼児教育の理解・発展推進事業 中央協議会シンポジスト
 
・県の教育委員会主催研修会 講師
 
・市町教育委員会・保育課等主催研修会 講師
 
 
・国立大学法人附属幼稚園 公開研究会 講師、
 
 
・県私立幼稚園連盟主催研修会 講師、
 
・全国幼児教育研究協会三重県支部 研修会講師
2022年度 ・文部科学省、内閣府、厚生労働省合同企画
 
 
 
・愛知県教育委員会はじめ6県の教育委員会
 
・名古屋市教育委員会はじめ21市町の保育関係課
 
・宇都宮大学教育学部附属幼稚園他、2国立大学附属幼稚園
 
・兵庫県・静岡県私立幼稚園団体
 
・全国幼児教育研究協会三重支部
 

所属学会

【所属学会名称】
学会名称 日本乳幼児教育学会、保育教諭養成学会、保育教諭養成課程研究会、日本保育学会、日本保育者養成教育学会

主な職歴

事項 期間(年月) 備考
名古屋市立第三幼稚園教諭 1978年4月~1988年3月  
愛知教育大学附属幼稚園文部教官 1988年4月~1994年3月  
名古屋市立西山台幼稚園教諭(主任) 1994年4月~1997年3月  
名古屋市立第一幼稚園教諭(主任) 1997年4月~2001年3月  
名古屋市立桶狭間幼稚園長 2001年4月~2002年3月  
名古屋市教育委員会事務局
学校教育部 指導室 指導主事
2002年4月~2007年3月  
名古屋市立神の倉幼稚園長 2007年4月~2009年3月  
名古屋市立第二幼稚園長 2009年4月~2010年3月  
国立教育政策研究所教育課程研究センター研究開発部 教育課程調査官
(併任)
文部科学省初等中等教育局幼児教育課
教科調査官
2010年4月~2014年3月  
文部科学省初等中等教育局視学官
(併任)
文部科学省初等中等教育局幼児教育課
教科調査官
国立教育政策研究所教育課程研究センター研究開発部 教育課程調査官
2014年4月~2016年3月  
名古屋学芸大学 ヒューマンケア学部 教授 2016年4月~現在に至る  
名古屋学芸大学 ヒューマンケア学部 子どもケアセンター長 2017年4月~現在に至る 併任
名古屋学芸大学 ヒューマンケア学部
子どもケア学科 幼児保育専攻主任
2021年4月~2021年3月 併任
名古屋学芸大学ヒューマンケア学部
子どもケア学科長
2021年4月~2023年3月 併任
名古屋学芸大学ヒューマンケア学部長
中西学園理事・評議員
健康・栄養研究所参与
2023年4月~現在に至る 併任

主な担当科目と授業の改善と工夫

【担当科目名(対象学部・学科)】

ヒューマンケア論・子どもケア論 (ヒューマンケア学部子どもケア学科)
幼児・児童教育課程論  (ヒューマンケア学部子どもケア学科 幼児保育専攻)
子どもと環境 (ヒューマンケア学部子どもケア学科 幼児保育専攻)
幼稚園教育実習指導 Ⅰ・Ⅱ  (ヒューマンケア学部子どもケア学科 幼児保育専攻)
生活保育 (ヒューマンケア学部子どもケア学科 幼児保育専攻)
ゼミナールⅠ・Ⅱ・Ⅲ (ヒューマンケア学部子どもケア学科 幼児保育専攻)
2024年度より 保育内容指導法(環境)  2025年度より 幼小接続論 担当予定

【授業の改善と工夫】

幼児教育の基本を踏まえた幼児理解と総合的に指導する力、保育を構想する力、実践力等の保育者としての専門性を身に付けることを目的とし、基礎的な知識・技能等の講義とアクティブ・ラーニング等を通した学習の過程を重視し、学生一人一人が深く、対話的、主体的に取り組めるよう授業展開を行うよう努める。

前のページへ戻る   このページのトップへ戻る