所属と職名 | メディア造形学部 ファッション造形学科 講師 |
---|---|
ふりがな | たかはし さとみ |
教員氏名 | 髙橋 里美 |
英語表記 | Satomi Takahashi |
生年 | 1970年 |
学歴 | 宝塚造形芸術大学 造形学部 ファッションデザイン学科(1993年) |
宝塚造形芸術大学大学院修士前期課程 造形研究科 造形・デザイン専攻(1995年) | |
学位 | 学士(芸術学)[宝塚造形芸術大学]卒業(1993年) |
修士(芸術学)[宝塚造形芸術大学・大学院]卒業(1995年) |
【学術論文】 | ||||
---|---|---|---|---|
題名 | 単・共 の別 |
発行又は発表日 | 発行雑誌又は発 行学会等の名称 |
備考 |
ファッションデザイン考察 ~トレンドとは何か~ |
1995年3月 | 宝塚造形芸術大学・大学院修士課程 論文発表 |
【作品発表等】 | ||||
---|---|---|---|---|
題名 | 単・共 の別 |
発行又は発表日 | 発表場所又は 機関等の名称 |
備考 |
NDKファッションデザインコンテスト NDK賞受賞 |
共 | 1993年 | 一般社団法人NDK 日本デザイン協会 |
【資格・免許】 | |||
---|---|---|---|
資格・免許の名称 | 取得年月 | 発行者・登録番号 | 備考 |
その他 | 1992年8月 | 島精機 CAD/CAMシステムSDS-ONE APEX3習得 | |
その他 | 1993年8月 | 島精機 3DデザインシステムSDS-ONE APEX3習得 |
【社会的活動等】 | |||
---|---|---|---|
活動事項 | 年月 | 活動機関 | 備考 |
商品企画&ファッションショー | 1994年~1995年 | 塩原学和洋裁専門学校 | 商品企画・講師 |
商品企画・デザイン マスクプロジェクト |
2020年 | 株式会社三起makuake | 学生と株式会社三起との産学連携。デザインや商品名をオリジナルで作成させ、makuakeを利用して実売。目標額1002%達成、新聞やTVなどにも取り上げて貰え学生にとっても大きな経験値となる。 |
マーケティング 商業施設の分析と戦略提案 |
2020年 | ラシック 株式会社名古屋三越 |
学生とラシックとの産学連携 問題視点から分析し戦略提案をプレゼンテーションにて行う |
マーケティング 商業施設の分析と戦略提案 |
2021年 | ラシック 株式会社名古屋三越 |
学生とラシックとの産学連携 マーケティングとプレゼンテーション |
商品企画 アップサイクルとフェアトレード |
2021年 | 株式会社 大醐 | 学生と株式会社大醐との産学連携 SDGsを考えアップサイクルとフェアトレードを考えた商品企画からプレゼンテーションまでの実施 |
マーケティング 商品計画・営業提案 |
2022年 | 朝日染色株式会社 | 問題・課題をテーマに調査・分析を行い、プレゼンテーションの実施 |
マーケティング 商業施設分析とプロモーション提案 動画マーケティング |
2022年 | ラシック 株式会社名古屋三越 |
学生とラシックとの産学連携 商業施設の調査、分析を行い、新たなセグメントに向けたショート動画によるプロモーション提案をプレゼンテーションで実施 |
商品企画・デザイン 18回卒業制作展ノベルティ企画 |
2022年 | 株式会社 大醐 朝日染色株式会社 |
同学科のテキスタイルコースで制作したリサイクル生地を使用し2社の企業の協力のもと、商品企画からデザイン(パッケージまで)ノベルティを制作。来場者へ配布。 |
マーケティング 商業施設分析と20周年企画プレゼンテーション |
2023年 | ラシック 株式会社名古屋三越 |
学生とラシックとの産学連携 商業施設としての価値と魅力の分析と調査の実践を行い20周年に向けた企画提案のプレゼンテーション |
【所属学会名称】 | |
---|---|
学会名称 | ファッションビジネス学会関西支部、日本感性工学学会 |
事項 | 期間(年月) | 備考 |
---|---|---|
株式会社LECIEN | 1995年~1999年 | レディスウエア事業部/量販・通販向け3ブランドを担当woodwindow/Raccomoder/idanaの企画デザイナーとして従事(商品企画からデデザイン、オリジナルテキスタイル図案作成から展示会までのトータル企画と海外生産を背景に縫製指示書作成から量産指示迄の一連作業に従事) |
株式会社タキイ・コーポレイション | 2000年~2003年 | オリジナルブランド/COCOVOYAGEのトータルアイテム企画デザイナーとして従事。(海外と国内の生産背景に布帛とニット商品企画デザインから展示会まで手掛ける。オリジナルテキスタイルや図案、後加工のモチーフデザインも手がけ、縫製指示書作成から量産指示迄の一連作業にも従事) |
三共生興ファッションサービス株式会社 | 2004年~2013年 | パリコレクションライセンシーブランド/LEONARDSPORTの企画デザイナーとして従事。トータルアイテムの商品企画デザインと東レ、小松精練、KBセーレンなどを背景にオリジナルテキスタイルの企画デザインを手掛ける。アパレル製品以外にレインウエアやバッグや帽子など機能性に特化した企画デザインなど「新しさ」を追求した商品も多く手掛ける。企画デザインから国内生産背景に向けた縫製仕様書作成までを行い、クリエイティブなモノ作りに専念。vogueや25ansなどの商品掲載され森泉着用(25ans)にて掲載や「富田リカ」とのコラボレーションで手掛けた企画デザイン商品は25ansにて掲載された。 |
Granz | 2013年~2020年 | 2013年から2020年迄の7年間フリーランスデザイナーとして独立。国内・海外アパレルの商品計画から商品企画、デザイン、展示会企画までトータルアイテムで従事。また、手掛けたデザインが国内取引先から海外生産地に渡ったことから、香港メーカーより企画デザイン(毛皮/皮革衣料/ダウン)デザイン依頼のオファーを受ける。また、OEM/ODMメーカーの商品企画デザインや、東京にてメンズゴルフブランドの企画デザインを、布帛・ニット、帽子までをトータルで手掛ける。またテキスタイルのオリジナルプリント図案なども手掛け、これまでになかったメンズにも携わることでメンズ商品の知識と経験を積む。 |
【担当科目名(対象学部・学科)】 |
---|
メディア造形学部 ファッション造形学科 ビジネスコース、マーケティング1・2(2年)、マーチャンダイジング(3年)、ブランドマネジメント(3年)、ファッション商品論、専門ゼミ(3年)、卒業研究(4年)、キャリアデザイン2(3年)、他(マーケティング演習) |
【授業の改善と工夫】 |
---|
知識だけに偏りがちなビジネスの内容を、現場で必須となる知識を中心に学び、課題を併用し理解しながら 進めていく。また3年のゼミでは外部企業に提携していただきながら実践でビジネススキルを磨いてもらうことを行っていく。 |