

| 所属と職名 | 老年看護学 講師 |
|---|---|
| ふりがな | かみや さとこ |
| 教員氏名 | 神谷 智子 |
| 英語表記 | SATOKO KAMIYA |
| 学歴 | 藤田保健衛生大学(2005年) |
| 中京大学大学院博士前期課程 体育学研究科 健康科学専攻(2011年) | |
| 学位 | 学士(看護学)[藤田保健衛生大学] |
| 修士(体育学)[中京大学] | |
| 現在の研究分野 (最大5つまで) |
医歯薬学 看護学 老年看護学 |
| 現在の研究テーマ |
|
| 【学術論文】 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 題名 | 単・共 の別 |
発行日 | 発行雑誌又は発 行学会等の名称 |
備考 |
| 認知症高齢者を受け持った学生に対する実習指導の検討―学生が感じた気がかりの分析を通して― | 共 | 2011年3月 | 日本赤十字豊田看護大学紀要 | |
| 入院カルテからみた椎体骨折患者の ―ADL低下による介護を要する状態への移行の予防をめざして― |
単 | 2011年3月 | 中京大学大学院体育学研究科博士前期課程修士論文 | |
| 【学会発表等】 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 題名 | 単・共 の別 |
発表日 | 発行学会等の 名称 |
備考 |
| Trial development of an effective laughter care for elderly people with dementia | 共 | 2015年8月 | The 6th International Conference on Community Health Nursing Research | |
| 笑い誘発プログラムの長期効果 | 共 | 2016年10月 | 第75回日本公衆衛生学会総会 | |
| 【資格・免許】 | |||
|---|---|---|---|
| 資格・免許の名称 | 取得年月 | 発行者・登録番号 | 備考 |
| 看護師免許 | 2001年5月 | 第738000号 | |
| 保健師免許 | 2005年4月 | 第129442号 | |
| 第1種衛生管理者 | 2016年7月 | 第23020252001号 | |
| 【所属学会名称】 | |
|---|---|
| 学会名称 | 日本看護科学学会、日本公衆衛生学会、日本老年看護学会、日本認知症ケア学会 |
| 名称 | 題名 | 年月 | 機関名 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 挑戦的萌芽研究 |
認知症高齢者への効果的な笑い療法の開発 |
2011年~2013年 | 日本赤十字豊田看護大学 | |
| 基盤研究(C) | 認知症高齢者への表情筋を取り入れたケアプログラム開発と有用性の検討 | 2016年~2019年 | 名古屋学芸大学 |