HOME

名古屋学芸大学の紹介

名古屋学芸大学の紹介

教員組織

教員の教育・研究活動報告

所属と職名 看護学部看護学科 教授
ふりがな ぼうがき ともみ
教員氏名 坊垣 友美
英語表記 Tomomi Bohgaki
学歴 明星大学大学院 人文学研究科教育学専攻 修了 (2007年)
神戸大学大学院 保健学研究科保健学専攻 博士課程後期課程修了 (2014年)
学位 修士(教育学)[明星大学]
博士(保健学)[神戸大学]
現在の研究分野
(最大5つまで)
臨床看護学、がん看護、緩和医療、補完代替医療、看護教育
現在の研究テーマ
  • がん克服者の生きる力と動的過程
  • 精油の疼痛・倦怠感の抑制作用の神経科学的検証
  • 柚子タッチセラピーの末期直腸がん患者の症状緩和およびQOL向上
  • 自然治癒力
  • 仏教看護

主な研究業績

【著書】
題名 単・共
の別
発行日 発行所名 備考
Optimal neural activity for reducing chronic pain ratings by using aromatic touch therapies  2013年9月 ACBIT`2013    Aizu  
Dual pathway for controlling attention ability in the central nerve system. 2014年4月 Springer  
がん看護のさらなる発展に向けた提言 2021年4月 ふくろう出版  
【学術論文】
題名 単・共
の別
発行又は発表日 発行雑誌又は発
行学会等の名称
備考
Pain-Relief Effects of Aroma Touch Therapy with Citrus junos Oil Evaluated by Quantitative EEG Occipital Alpha-2 Rhythm Powers. 2014年4月 Journal of Behavioral and Brain Science  
末期直腸がん患者の症状緩和およびQOL向上に柚子タッチセラピーが有効であった1例 2015年8月 日本アロマセラピー学会誌  
がん克服者の生きる力と動的過程の解明 2019年3月 東京純心大学看護学部紀要3号  
【学会発表等】
題名 単・共
の別
発行又は発表日 発行学会等の
名称
備考
Hypothesized triggers and dynamic process of underlying the strength to live in adult gastrointestinal cancer survivors analyzed by modified-GTA   2018年11月 14th Asia Pacific Hospice Palliative Care Conference.  
Optimal neural activity for reducing chronic pain ratings by using aromatic touch therapies   2013年9月 ACBIT`2013    Aizu  
ICTを活用した反転授業ブレンド学修法のインタビュー分析による学びの質的転換   2017年12月 第37回日本看護科学学会学術集会 宮城  
ラオスの学童保育における応急処置実習   2019年3月 第37回日本国際保健医療学会  
成人期におけるがん克服者のM-GTAによる「生きる力」の引き金と動的過程の仮説   2022年7月 第27回日本緩和医療学会学術集会  

主な職務上の業績

【資格・免許】
資格・免許の名称 取得年月 発行者・登録番号 備考
看護師免許 1982年5月 厚生労働省  
メンタルケアスペシャリスト養成講座(実践課程)修了 2000年7月 メンタルケア協会  
看護教員養成講習会修了 2002年12月 厚生労働省  
看護管理者研修(ファーストレベル) 2003年4月 日本看護協会  
実習指導者認定 2004年12月 厚生労働省  
がん相談支援センター相談員基礎研修 2008年3月 国立研究開発法人国立がん研究センター  
【社会的活動等】
活動事項 年月 活動機関 備考
ラオス(ルアンパルバン)のChildren's Culture Centerにおける応急処置講習講師 特定非営利活動法人災害人道医療支援会 2018年10月    
日進市障害者相談支援センター発達支援セミナー 第5回 講師 2021年11月    

所属学会

【所属学会名称】
学会名称 日本看護研究学会,日本がん看護学会,日本緩和医療学会,日本医療保健行動学会,災害人道支援会(HuMA), 日本クリティカルケア学会
【所属学会役員歴等】
学会及び役員名 期間(年月) 備  考
電子情報通信学会ヒューマンコミュニケーショングループ第二種研究会
人間とICTの倫理を考える第三種研究会(EHI)幹事
先端医科学技術時限研究専門委員会(AMST)幹事
2011年4月~
2016年3月
 
電子情報通信学会ヒューマンコミュニケーショングループ 論文編集委員 2011年4月  
第40回日本看護研究学会学術集会拡大委員 2014年8月  
IEICE電子情報通信学会 英文論文誌D 「人間の認知と行動」特集号編集委員 2015年4月  

主な職歴

事項 期間(年月) 備考
川崎医科大学附属病院消化器外科病棟、兵庫県立姫路循環器病センター集中治療室、磨赤十字病院内科・外科病棟などで看護師及び実習指導者として勤務    
兵庫県私立病院協会神戸看護専門学校 専任教員 1996年5月~
2007年3月
 
白鳳女子短期大学総合人間学科看護学専攻講師、近大姫路大学教育学部こども未来学科(通学・通信教育課程)講師 2007年4月~
2011年3月
 
愛知医科大学 看護学部看護学科 成人・在宅看護学准教授
愛知医科大学大学院看護学研究科 成人看護学准教授
2011年4月~
2013年3月
 
奈良学園医学保健医療学部看護学科 成人看護学教授、姫路獨協大学 看護学部看護学科 急性期看護学教授など 2014年4月~
2022年3月
 
名古屋学芸大学 看護学部看護学科 成人看護学教授 2023年4月~
現在に至る
 

科学研究費等外部資金導入実績

名称 題名 年月 機関名 備考
科学研究費基盤研究(C) 「柚子」のタッチによる終末期がん患者の倦怠感とQOLに関する多施設共同前向き試験 2011年〜2014年 愛知医科大学  
科学研究費基盤研究(C) 極限状態で高次認知機能を維持するための基幹脳活性法の開発と臨床応用 2016年〜2019年 奈良学園医学  

主な担当科目と授業の改善と工夫

【担当科目名(対象学部・学科)】
成人・老年看護学概論
急性期看護
慢性期看護
成人看護学実習
生涯発達論
保健行動論
卒業研究2

前のページへ戻る   このページのトップへ戻る