HOME

名古屋学芸大学の紹介

名古屋学芸大学の紹介

教員組織

教員の教育・研究活動報告

所属と職名 大学院栄養科学研究科 教授
ふりがな しもかた ひろし
教員氏名 下方 浩史
英語表記 Hiroshi Shimokata
生年 1953年
学歴 名古屋大学 医学部 医学科 卒業 (1977年)
名古屋大学大学院博士課程 医学研究科 内科学専攻 満期退学( 1982年)
学位 医学士[名古屋大学](1977年)
医学博士[名古屋大学](1983年)
現在の研究分野
(最大5つまで)
疫学・予防医学、内科学一般、食品学、代謝学
現在の研究テーマ
  • 要介護認定データ等を活用した高齢者の状態等の経時的変化の類型化のための研究
  • 脳の形態学的加齢変化に及ぼす生活習慣の影響:地域在住中高年者の10年間の追跡
  • 多価不飽和脂肪酸はサルコペニア・フレイルを改善するか:地域住民コホート研究

主な研究業績

【著書】(過去5年)
題名 単・共
の別
発行日 発行所名 備考
ウエルネス公衆栄養学2023年版 2023年 医歯薬出版  
栄養科学イラストレイテッド 臨床栄養学 疾患別編 2022年 羊土社  
Aging Mechanisms II : Longevity, Metabolism, and Brain Aging 2022年 Springer Nature  
ウエルネス公衆栄養学2022年版 2022年 医歯薬出版  
介護支援専門員基本テキスト 下巻(9訂) 2021年 中央法規出版  
介護支援専門員基本テキスト 下巻(9訂) 2021年 中央法規出版  
ウエルネス公衆栄養学2021年版 2021年 医歯薬出版  
介護支援専門員基本テキスト(9訂) 2021年 中央法規出版  
日本サルコペニア・フレイル学会 認定 サルコペニア・フレイル指導士テキスト 2020年 新興医学出版社  
サルコペニア診療ガイドライン2017年版 一部改訂 2020年 日本サルコペニア・フレイル学会,国立長寿医療研究センター  
100歳まで自然に元気な和食の流儀 そんな日本人の生活習慣が人類を救う! 2020年 株式会社白水社  
ウエルネス公衆栄養学2020年版 2020年 医歯薬出版  
標準理学療法学・作業療法学 専門基礎分野 老年学 2020年 医学書院  
ウエルネス公衆栄養学2020年版 2020年 医歯薬出版  
ウエルネス公衆栄養学2019年版 2019年 医歯薬出版  
介護支援専門員基本テキスト(8訂) 2018年 中央法規出版  
新版 栄養・運動で予防するサルコペニア(サルコペニア診療ガイドライン2017年度版準拠) 2018年 医歯薬出版  
サルコペニア30のポイント 2018年 フジメディカル出版  
最新醫學別冊 診断と治療のABC137「フレイル」 2018年 最新医学社  
【学術論文】(過去5年)
題名 単・共
の別
発行又は発表日 発行雑誌又は発
行学会等の名称
備考
Longitudinal changes in physical and cognitive functions among participants with and without rheumatoid arthritis in community-dwelling middle-aged and older adults 2023年 Annals of Geriatric Medcine and Research  
Basal ganglia lesions may be a risk factor for characteristic features of a glaucomatous optic disc: population-based cohort study in Japan 2023年 BMJ Open Ophthalmology  
Association between short-chain fatty acid intake and development of muscle strength loss among community-dwelling older Japanese adults 2023年 Experimental Gerontology  
Serum levels of dehydroepiandrosterone sulfate are associated with a lower risk of mobility-subtype frailty in older Japanese community-dwellers 2023年 Archives of Gerontology and Geriatrics  
Effects of APOEɛ4 genotype on age-associated change in cognitive functions among Japanese middle-aged and older adults: A 20-year follow-up study 2023年 Experimental Gerontology  
The Global Association between Egg Intake and the Incidence and Mortality of Ischemic Heart Disease-An Ecological Study 2023年 Int J Environ Res Public Health  
Influence of vitamin D on sarcopenia pathophysiology: A longitudinal study in humans and basic research in knockout mice 2022年 Joural of Cachexia, Sarcopenia and Muscle  
Natural history trajectories of frailty in community-dwelling older Japanese adults 2022年 The Journal of Gerontology, Series A: Biological Sciences and Medical Sciences  
The association between long-chain polyunsaturated fatty acid intake and changes in brain volumes among older community-dwelling Japanese people 2022年 Neurobiology of Aging  
地域在住中高年男女の七訂及び八訂日本食品標準成分表で算出した栄養素等摂取量の差の検討 2022年 日本栄養・食糧学会誌  
Basic lifestyle habits and volume change in total gray matter among community dwelling middle-aged and older Japanese adults 2022年 Preventive Medicine  
Hemoglobin concentration is associated with the hippocampal volume in community-dwelling adults 2022年 Archives of Gerontology and Geriatrics  
Breakfast protein quality and muscle strength in Japanese older adults: A community-based longitudinal study 2022年 Journal of the American Medical Directors Association  
Does positive affect predict mortality and morbidity? A 19-year longitudinal study of middle-aged and older Japanese adults 2022年 Journal of Research in Personality  
和食スコアと低骨密度率および60歳以上の骨密度との関連―10年間の国際比較研究 2022年 名古屋学芸大学健康栄養研究所年報  
Change in the association between coffee intake and ischemic heart disease in an international ecological study from 1990 to 2018 2022年 Sci Rep  
Global Association between Traditional Japanese Diet Score and All-Cause, Cardiovascular Disease, and Total Cancer Mortality: A Cross-Sectional and Longitudinal Ecological Study 2022年 J Am Nutr Assoc  
Association between the Mediterranean Diet Score and Healthy Life Expectancy: A Global Comparative Study 2022年 J Nutr Health Aging  
Typology of work–family balance among middle–aged and older Japanese adults 2022年 Frontiers in Psychology  
Twenty-year prospective cohort study of the association between gait speed and incident disability: The NILS-LSA project 2022年 Geriatrics and Gerontology International  
Association of dietary intake with the transitions of frailty among Japanese community-dwelling older adults 2022年 The Journal of Frailty & Aging  
Prevalence of usage of hearing aids and its association with cognitive impairment in Japanese community-dwelling elders with hearing loss 2022年 Auris Nasus Larynx  
Low amino acid score of breakfast is associated with the incidence of cognitive impairment in older Japanese adults: A community-based longitudinal study 2022年 The Journal of Prevention of Alzheimer's Disease  
Intake of isoflavones reduces the risk of all-cause mortality in middle-aged Japanese 2021年 European Journal of Clinical Nutrition  
Association between intra-individual changes in social network diversity and global cognition in older adults: Does closeness to network members make a difference? 2021年 Journal of Psychosomatic Research  
地域在住中高年者におけるアミノ酸摂取量とエピソード記憶の横断的関連 2021年 日本老年医学会雑誌  
Longitudinal associations between hearing aid usage and cognition in community-dwelling Japanese older adults with moderate hearing loss 2021年 PLoS One  
Vasomotor symptoms, sleep problems, and depressive symptoms in community-dwelling Japanese women 2021年 The Journal of Obstetrics and Gynaecology Research  
Green tea consumption is associated with annual changes in hippocampal volumes: A longitudinal study in community-dwelling middle-aged and older Japanese individuals 2021年 Archives of Gerontology and Geriatrics  
Differences in the mass and quality of the quadriceps with age and sex and their relationships with knee extension strength 2021年 Joural of Cachexia, Sarcopenia and Muscle  
Interaction between cognitive leisure activity and long-chain polyunsaturated fatty acid intake on global cognitive decline in a Japanese longitudinal cohort study: National Institute for Longevity Sciences-Longitudinal Study of Aging 2021年 JBMC Geriatrics  
Dietary diversity is associated with longitudinal changes in hippocampal volume among Japanese community dwellers 2021年 European Journal of Clinical Nutrition  
Relationship between serum fatty acids and components of physical frailty in community-dwelling Japanese older adults 2021年 The Journal of Frailty & Aging  
Changes in the association between the traditional Japanese diet score and suicide rates over 26 years:A global comparative study 2021年 Journal of Affective Disorders  
Global relationship between Mediterranean diet and the incidence and mortality of ischaemic heart disease 2021年 European Journal of Public Health  
A longitudinal association between the traditional Japanese diet score and incidence and mortality of breast cancer―an ecological study 2021年 European Journal of Clinical Nutrition  
Stability and change in well-being among middle-aged and older Japanese 2021年 International Journal of Behavioral Development  
The association between dietary amino acid intake and cognitive decline 8 years later in Japanese community-dwelling older adults 2021年 Journal of nutrition, health & aging  
Green tea and coffee intake and risk of cognitive decline in older adults: the National Institute for Longevity Sciences, Longitudinal Study of Aging 2020年 Public Health Nutrition  
Protein intake per day and at each daily meal and skeletal muscle mass declines among older community dwellers in Japan 2020年 Public Health Nutrition  
Dietary diversity and all-cause and cause-specific mortality in Japanese community-dwelling older adults 2020年 Nutrients  
Association of muscle strength and gait speed with cross-sectional muscle area determined by mid-thigh computed tomography- A comparison with skeletal muscle mass measured by dual-energy X-ray absorptiometry 2020年 The journal of Frailty & Aging  
Proposal for revising the nutrition intervention standards on the Kihon Checklist 2020年 Geriatrics and Gerontology International  
Association between physical function and long-term care in community-dwelling older and oldest people: the SONIC study 2020年 Environmental Health and Preventive Medicine  
Subtypes of physical frailty and their long-term outcomes: A longitudinal cohort study 2020年 Joural of Cachexia, Sarcopenia and Muscle  
Age-related changes in physical fitness among community-living middle-aged and older Japanese: A 12-year longitudinal study 2020年 Research Quarterly for Exercise and Sport  
Associations of dietary diversity with the prevalences of depression and suicide: A 26-year global comparative study 2020年 Nagoya J Nutr Sci  
Fish and meat intake, serum eicosapentaenoic acid and docosahexaenoic acid levels, and mortality in community-dwelling Japanese older persons 2019年 International Journal of Environmental Research and Public Health  
Hearing-impaired elderly people have smaller social networks: A population-based aging study 2019年 Archives of Gerontology and Geriatrics  
Positive effects of openness on cognitive aging in middle-aged and older adults: a 13-year longitudinal study 2019年 International Journal of Environmental Research and Public Health  
A clinical dose of angiotensin-converting enzyme (ACE) inhibitor and heterozygous ACE deletion exacerbate Alzheimer’s disease pathology in mice 2019年 JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY  
Role of gait speed and grip strength in predicting 10-year cognitive decline among community-dwelling older people 2019年 BMC Geriatrics  
A cross-sectional study of the associations between the traditional Japanese diet and nutrient intakes: The NILS-LSA project 2019年 Nutrition Journal  
Daily physical activity predicts frailty development among community-dwelling older Japanese adults 2019年 Journal of the American Medical Directors Association  
Links between physical frailty and regional gray matter volumes in older adults: A voxel-based morphometry study 2019年 Journal of the American Medical Directors Association  
Association between green tea intake and risk of cognitive decline, considering glycated hemoglobin level, in older Japanese adults: the NILS-LSA study 2019年 Nagoya Journal of Medical Science  
Traditional Japanese Diet Score - Association with Obesity, Incidence of Ischemic Heart Disease, and Healthy Life Expectancy in a Global Comparative Study 2019年 J Nutr Health Aging  
野菜類・果実類と鬱病有病率との関連―22年間の縦断的国際比較研究 2019年 Nagoya J Nutr Sci  
乳製品と乳癌との関連―23年間の縦断的国際比較研究 2019年 Nagoya J Nutr Sci  
日本人の健康寿命-Global Burden of Disease と国民生活基礎調査による健康寿命の比較研究 2019年 名古屋学芸大学健康栄養研究所年報  
Dietary factors associated with the development of physical frailty in community-dwelling older adults 2019年 The journal of nutrition, health & aging  
中高年者に適応可能なワーク・ファミリー・バランス尺度の構成 2019年 心理学研究  
Mediterranean Diet Score and Incidence of Ischaemic Heart Disease - A Global Comparative Study. 2019年 Public Health Nutrition  
Hemoglobin A1c and 10-year information processing speed in Japanese community-dwellers 2019年 Environmental Health and Preventive Medicine  
Predictive ability of seven domains of the Kihon Checklist for incident dependency and mortality 2019年 The journal of Frailty & Aging  
Dietary diversity and healthy life expectancy-an international comparative study 2019年 European Journal of Clinical Nutrition  
Hearing-impaired elderly people have smaller social networks:A population-based aging study 2019年 Archives of Gerontology and Geriatrics 83  
Daily Physical Activity Predicts Frailty Development Among Community-Dwelling Older Japanese Adults 2019年 JAMDA  
Inverse association between height-increasing alleles and extreme longevity in Japanese women 2018年 The Journals of Gerontology. Series A, Biological Sciences and Medical Sciences  
Age-related 12-year changes in dietary diversity and food intakes among community-dwelling Japanese aged 40 to 79 years 2018年 The journal of nutrition, health & aging  
Prevalence and risk factors of MRI abnormality which was suspected as sinusitis in Japanese middle-aged and elderly community dwellers 2018年 BioMed Research International  
Men who were thin during early adulthood exhibited greater weight gain-associated visceral fat accumulation in a study of middle-aged Japanese men 2018年 Obesity Science & Practice  
Physical frailty and mortality risk in Japanese older adults 2018年 Geriatrics and Gerontology International  
Association between uncoupling protein 2 gene Ala55val polymorphism and sudden sensorineural hearing loss 2018年 The Journal of International Advanced Otology  
What is the best adjustment of appendicular lean mass for predicting mortality or disability among Japanese community dwellers? 2018年 BMC Geriatr  
Soy food and isoflavone intake reduces the risk of cognitive impairment in elderly Japanese women 2018年 European Journal of Clinical Nutrition  
Polypharmacy is associated with frailty in Japanese community-dwelling older adults 2018年 Geriatrics and Gerontology International  
Smaller hippocampal volume and degraded peripheral hearing among Japanese community dwellers 2018年 Frontiers in Aging Neuroscience  
Longitudinal association between n-3 long-chain polyunsaturated fatty acid intake and depressive symptoms: A population-based cohort study in Japan 2018年 Nutrients  
非肥満者の代謝性異常の患者数推計-地域住民コホート研究から 2018年 NagoyaJournal of Nutritional Sciences  
平均寿命と健康寿命の差の要因に関する国際比較研究 2018年 Nagoya Journal of Nutritional Sciences  
非肥満者の代謝性異常のリスク解析―大規模健診コホート研究 2018年 名古屋学芸大学健康・栄養研究所年報  
非肥満者の代謝性異常の加齢、時代、コホートによる縦断的変化―大規模健診コホート研究 2018年 名古屋学芸大学健康・栄養研究所年報  
【学会発表等】(過去5年間)
題名 単・共
の別
発行又は発表日 発行学会等の
名称
備考
Degree of sensory perception of the skin and 10-year changes to step length in Japanese community dwellers 2023年3月23日 International Conference on Frailty and Sarcopenia Research (ICFSR 2023)  
Serum long-chain polyunsaturated fatty acid levels and sarcopenia in older Japanese community-dwellers 2023年3月23日 International Conference on Frailty and Sarcopenia Research (ICFSR 2023)  
人生の最終段階における医療・ケアや過ごし方などに関する要望-成人中・後期者における各種要望の重要度- 2023年3月3日 日本発達心理学会第34回大会  
地域一般高齢者における短鎖脂肪酸摂取量と握力低下の関連 2023年2月15日-3月15日 第33回日本疫学会学術総会 Web
地域在住高齢者における食品摂取の多様性とコグニティブフレイル発生との関連:Multi-state Markov model 2023年2月3日 第33回日本疫学会学術総会  
地域在住中高年における和食スコアと血中DHEASの関連 2023年2月2日 第33回日本疫学会学術総会  
Global ecological study on Traditional Japanese diet score and SDGs   2022年12月6-11日 The 22nd IUNS-ICN International Congress of Nutrition  
Global Longitudinal Study of the Association of Dietary Na/K Ratio with Ischemic Heart Disease Mortality and Incidence   2022年12月6-11日 The 22nd IUNS-ICN International Congress of Nutrition  
A Longitudinal Study on the Relationship of Oranges and Mandarins Supply with Life Expectancy and Healthy Life Expectancy: An Ecological Study Using International Data   2022年12月6-11日 The 22nd IUNS-ICN International Congress of Nutrition  
Global changes in Mediterranean Diet Score: A Comparative study of 52 years using international database   2022年12月6-11日 The 22nd IUNS-ICN International Congress of Nutrition  
Global association between Traditional Japanese diet score and hypertension prevalence: a cross-sectional and longitudinal ecological study   2022年12月6-11日 The 22nd IUNS-ICN International Congress of Nutrition  
International Ecological Studies on Chronic Obstructive Pulmonary Disease (COPD) related risk factors - Association with Undernutrition   2022年12月6-11日 The 22nd IUNS-ICN International Congress of Nutrition  
The Association between Dietary Diversity and Ischemic Stroke Incidence and Mortality by a Global Comparative study   2022年12月6-11日 The 22nd IUNS-ICN International Congress of Nutrition  
Reduction of fat-free mass and muscle mass predicts faster cognitive decline among older community-dwelling men 2022年10月28日 The 8th ASIAN CONFERENCE for FRAILTY AND SARCOPENIA  
Association between appetite-related factors and dietary diversity in community-dwelling middle-aged and older adults 2022年10月28日 The 8th ASIAN CONFERENCE for FRAILTY AND SARCOPENIA  
Short-chain fatty acid intake for maintaining muscle strength: Findings from a 7.7-year population-based study in community-dwelling older adults 2022年10月28日 The 8th ASIAN CONFERENCE for FRAILTY AND SARCOPENIA  
Implication of walking speed for the body weight management on disability prevention in older adults 2022年10月28日 The 8th ASIAN CONFERENCE for FRAILTY AND SARCOPENIA  
The longitudinal association between cognitive function and physical function in community-dwelling older adults: A 20-year follow-up study 2022年10月27日 The 8th ASIAN CONFERENCE for FRAILTY AND SARCOPENIA  
生活習慣からの認知症予防 2022年9月24日 第11回日本認知症予防学会学術集会  
中高年者のワーク・ファミリー・バランスと主観的健康感-交差遅延効果モデルと同時効果モデルを用いた3時点の縦断解析- 2022年9月10日 日本心理学会第86回大会  
自分の人生の最終段階への備えに関する行動と態度-成人中・後期者におけるアドバンス・ケア・プランニングに関連した現状の把握- 2022年9月10日 日本心理学会第86回大会  
自尊感情2側面の年代差および抑うつ症状との関連-地域在住中高年者を対象とした横断的検討- 2022年9月9日 日本心理学会第86回大会  
Association Between Zinc Intake and Chronic Obstructive Pulmonary Disease (COPD) - a 29-year International Comparative Study 2022年8月19-21日 The 8th Asian Congress of Dietetics  
Longitudinal relationship of dietary diversity with incidence and mortality of ischemic heart disease – a global ecological study 2022年8月19-21日 The 8th Asian Congress of Dietetics  
Longitudinal global study of Mediterranean Diet Score and healthy life expectancy 2022年8月19-21日 The 8th Asian Congress of Dietetics  
Longitudinal global study of Traditional Japanese Diet Score and healthy life expectancy 2022年8月19-21日 The 8th Asian Congress of Dietetics  
Global longitudinal study of DASH diet score and ischemic heart disease mortality 2022年8月19-21日 The 8th Asian Congress of Dietetics  
地域在住高齢者における脳容積の変化とドコサヘキサエン酸、エイコサペンタエン酸およびアラキドン酸摂取の関連 2022年7月2日 NEURO2022  
地域住民における歩行速度と健康指標に関する長期縦断疫学研究 2022年6月3日 第64回日本老年医学会学術集会  
体組成の変化が認知機能に及ぼす影響:10年間の地域縦断研究 2022年6月2日 第64回日本老年医学会学術集会  
中高年期におけるビタミンD欠乏は将来的な握力低下を導く 2022年5月21日 第96回日本整形外科学会学術総会  
高齢者の中心性肥満と認知機能低下との関連:10年間の地域縦断研究 2022年5月14日 第65回日本糖尿病学会年次学術集会  
Serum DHEA-S levels and physical frailty in older Japanese community-dwellers 2022年4月20-22日 12th annual International Conference on Frailty and Sarcopenia Research (ICFSR 2022)  
A weighted Japanese Diet Index and incident dementia: A 20-year follow-up of the NILS-LSA project 2022年1月27日 第32回日本疫学会学術総会  
地域在住高齢者の睡眠時間と総死亡の関連:Biomarker Project予備解析 2022年1月26日 第32回日本疫学会学術総会  
朝・昼・夕・間食における主なたんぱく質摂取源食品の摂取多様性とサルコペニア発症との関連 2021年11月6-7日 第8回日本サルコペニア・フレイル学会  
地中海食スコアと全死亡率との関連-10年間の追跡研究 2021年10月1-2日 第68回日本栄養改善学会  
食塩摂取量と脳梗塞発症率との関連:29年間の国際比較研究 2021年10月1-2日 第68回日本栄養改善学会  
葉酸と慢性閉塞性肺疾患 (COPD) との関連-29年間の国際比較研究 2021年10月1-2日 第68回日本栄養改善学会  
和食スコアと全死亡率との関連-10年間の追跡研究 2021年10月1-2日 第68回日本栄養改善学会  
和食スコア (TJDS) と自殺率との関連-26年間の国際比較研究 2021年10月1-2日 第68回日本栄養改善学会  
卵の供給量と虚血性心疾患死亡率との関連5年間の国際比較研究 2021年10月1-2日 第68回日本栄養改善学会  
カルシウムと急性骨髄性白血病 (AML) との関連-29年間の国際比較研究 2021年10月1-2日 第68回日本栄養改善学会  
和食による健康寿命の延伸効果-10年間の国際比較研究 2021年10月1-2日 第68回日本栄養改善学会  
Is quadriceps assessment associated with a loss of muscle mass and declines in muscle strength and motor function? 2021年9月29日-10月2日 International Conference on Frailty and Sarcopenia Research 2021 (ICFSR2021)  
Green tea consumption is associated with annual changes in hippocampal volumes: A longitudinal study 2021年9月3-6日 World congress of epidemiology 2021  
Global diabetes trends and associated socioeconomic, lifestyle and health indicators from 1990 to 2017 2021年9月3-5日 The 22nd World Congress of Epidemiology 2021 (WCE2021), International Epidemiological Association (IEA)  
Traditional Japanese Diet Score and cancer incidence and mortality- a 23-year longitudinal global study 2021年9月3-5日 The 22nd World Congress of Epidemiology 2021 (WCE2021), International Epidemiological Association (IEA)  
Folic acid intake and dementia - a 27-year global longitudinal study 2021年9月3-5日 The 22nd World Congress of Epidemiology 2021 (WCE2021), International Epidemiological Association (IEA)  
Traditional Japanese Diet Score and healthy life expectancy - a longitudinal global study 2021年9月3-5日 The 22nd World Congress of Epidemiology 2021 (WCE2021), International Epidemiological Association (IEA)  
Positive effects of Japanese diet index score on annual change of transverse temporal gyrus in middle-aged and older Japanese community dwellers 2021年6月22-25日 2021 Society for Epidemiologic Research Conference  
地域在住高齢者の身体的フレイルレベルと総死亡リスクに対する余暇活動の影響 2021年6月12-27日 日本老年社会科学会第63回大会  
中年期女性の更年期症状とソーシャルサポートの関連:NILS-LSAデータを用いた横断研究 2021年6月12-27日 日本老年社会科学会第63回大会  
地域在住中高年者の身体活動は海馬容積の減少を抑制する:10年間の追跡 2021年6月11-27日 第63回日本老年医学会学術総会  
中高年地域住民における降圧薬服用と頭部MRI3次元解析での脳容積との関連-ACE阻害薬・Ca拮抗薬の比較 2021年6月11-27日 第63回日本老年医学会学術総会  
地域在住高齢者の朝食たんぱく質摂取量の多寡からみたアミノ酸スコアと筋力低下の縦断的関連 2021年6月11-27日 第63回日本老年医学会学術総会  
中高年住民における性年代別のNa摂取源:3時点、4年間の検討 2021年6月6日 第57回日本循環器病予防学会学術集会  
地域住民における大腿四頭筋の加齢性変化と筋力との関係-横断研究- 2021年5月22日 第94回日本整形外科学会学術総会  
Interaction between art appreciation and polyunsaturated fatty acid on global cognitive function in older Japanese individuals: A longitudinal analysis 2021年5月10-14日 The 14th Congress of the International Society for the Study of Fatty Acids and Lipids  
Japanese diet and serum fatty acid composition among Japanese community dwellers 2021年5月10-14日 The 14th Congress of the International Society for the Study of Fatty Acids and Lipids  
地域住民の2年間の灰白質萎縮に対する食事・運動・睡眠・飲酒・喫煙・社会活動の影響 2021年1月28日 第31回日本疫学会学術集会  
地域一般住民における海馬容積の加齢変化とAPOEε4の影響:10年間の追跡 2020年11月26日 第39回日本認知症学会学術集会  
地域在住中高年女性のホットフラッシュと不眠症状および抑うつ傾向の関連:老化に関する長期縦断疫学研究(NILS-LSA)から 2020年11月21日 第35回日本女性医学学会学術集会  
地域在住中高年者におけるPurpose in lifeと余暇活動の関連 2020年10月31日 第27回日本未病学会学術総会  
Association between amino acid score at regular three meals and muscle strength in community-dwelling Japanese older adults: An 8-year longitudinal study 2020年10月30日 The 6th Asian Conference for Frailty and Sarcopenia  
地域在住フレイル高齢者の総死亡リスクに対するソーシャルサポートの緩衝効果:縦断的検討 2020年9月8日 日本心理学会第84回大会  
ポジティブ感情は死亡と疾患に影響するか?-19年間の縦断研究- 2020年9月8日 日本心理学会第84回大会  
有職女性のワーク・ファミリー・バランスと更年期症状の関連-ワーク・ファミリー・コンフリクトとワーク・ファミリー・ファシリテーションに着目して- 2020年9月8日 日本心理学会第84回大会  
和食と肥満との関連―27 年間の国際比較研究 2020年9月2-4日 第67回日本栄養改善学会学術総会  
地中海食スコアと各食品群摂取量の時代変化―食糧需給データベース (FAOSTAT) のデータを用いて 2020年9月2-4日 第67回日本栄養改善学会学術総会  
米供給量と肥満有病率との関連―27 年間の国際データによる検討 2020年9月2-4日 第67回日本栄養改善学会学術総会  
食塩摂取量と脳卒中発症率との関連:国際データを用いた横断的検討 2020年9月2-4日 第67回日本栄養改善学会学術総会  
和食と白血病発症率・死亡率―27 年間の国際比較研究 2020年9月2-4日 第67回日本栄養改善学会学術総会  
葉酸の摂取量と認知症との関連27 年間の国際比較研究 2020年9月2-4日 第67回日本栄養改善学会学術総会  
和食スコアと全癌発症率および死亡率との関連―27 年間の国際比較研究 2020年9月2-4日 第67回日本栄養改善学会学術総会  
食品摂取の多様性は海馬容積の変化に影響する:地域住民における2年間の検討 2020年8月4日 第62回日本老年医学会学術集会  
食事中のアミノ酸摂取量と将来の認知機能の関連-NILS-LSA縦断研究- 2020年8月4-6日 第62回日本老年医学会学術集会  
Relationship between Serum Fatty Acids and Physical Frailty in Community-dwelling Older Japanese 2020年3月11日 10th International Conference on Frailty & Sarcopenia Research  
若年成人期・中年期の運動習慣が地域在住高齢者のフレイル・サルコペニアに及ぼす影響 2020年3月7日 第21回日本健康支援学会年次学術大会  
定年退職前後における抑うつ症状の変化 2020年3月2日 日本発達心理学会第31回大会  
身体的プレフレイルの変化3群におけるベースラインの栄養学的要因の検討 2020年2月21日 第30回日本疫学会学術集会  
Mediterranean Diet Score and Healthy Life Expectancy by a 20-year global comparative study 2019年11月25日 The 11th International Association of Gerontology and Geriatrics Asia/Oceania Regional Congress 2019  
Traditional Japanese Diet Score and Healthy Life Expectancy by a 20-year global comparative study 2019年11月25日 The 11th International Association of Gerontology and Geriatrics Asia/Oceania Regional Congress 2019  
Dietary diversity and dementia by a 20-year global comparative study 2019年11月25日 The 11th International Association of Gerontology and Geriatrics Asia/Oceania Regional Congress 2019  
Dairy products intake and bone mineral density by a 20-year global comparative study 2019年11月25日 The 11th International Association of Gerontology and Geriatrics Asia/Oceania Regional Congress 2019  
地域在住中高年者におけるPurpose in lifeが生存に及ぼす影響:8年間の追跡調査 2019年11月17日 第26回日本未病システム学会学術総会  
地域在住高齢者の身体的フレイルと余暇活動 2019年11月17日 第26回日本未病システム学会学術総会  
中高年者のワーク・ファミリー・コンフリクトが高血圧に及ぼす影響 2019年11月17日 第26回日本未病システム学会学術総会  
和食スコアと麓病有病率および自殺との関連-23年間の国際比較研究一 2019年11月17日 第26回日本未病システム学会学術総会  
2型糖尿病有病率と危険因子との関連-23年間の国際比較研究一 2019年11月17日 第26回日本未病システム学会学術総会  
飲酒量と体幹および四肢の皮下脂肪との関係 2019年11月16日 第26回日本未病システム学会学術総会  
若年成人期・中年期の運動習慣が地域在住高齢女性の筋量・筋力・身体機能に及ぼす影響 2019年11月16日 第26回日本未病システム学会学術総会  
中高年男性における骨格筋量減少に影響を及ぼす遺伝的要因とアミノ酸摂取量の交互作用に関する縦断研究 2019年11月16日 第26回日本未病システム学会学術総会  
人生100年時代の未病科学 2019年11月16日 第26回日本未病システム学会学術総会  
食品多様性と霞病有病率および自殺との関連-23年間の国際比較研究一 2019年11月16日 第26回日本未病システム学会学術総会  
カルシウム摂取量と慮巾性心疾患の発症率および死亡率との関連-27年間の国際比較研究一 2019年11月16日 第26回日本未病システム学会学術総会  
米・小麦供給量と自殺・うつ病との関連-23年間の国際比較研究 2019年11月16日 第26回日本未病システム学会学術総会  
地中海食スコアと乳がんとの関連-23年間の国際比較研究 2019年11月16日 第26回日本未病システム学会学術総会  
大豆供給量と鬱病有病率、自殺との関連-23年間の国際比較研究 2019年11月16日 第26回日本未病システム学会学術総会  
疫学から見た高齢者の肥満からフレイル・サルコペニア 2019年11月3日 第40日本肥満学会・第37回日本肥満症治療学会学術集会  
Time-to-death trajectories in subjective well-being 2019年10月26日 The 11th International Association of Gerontology and Geriatrics Asia/Oceania Regional Congress  
The effect of current or past habitual exercises on physical frailty in community-dwelling older people 2019年10月25日 The 11th International Association of Gerontology and Geriatrics Asia/Oceania Regional Congress  
Personality and incidence of physical frailty in community-dwelling older people: A 10-year longitudinal study 2019年10月24日 The 11th International Association of Gerontology and Geriatrics Asia/Oceania Regional Congress  
Assessment of muscle quality by cross-sectional computed tomography scan of quadriceps 2019年10月22日 5th Asian Conference for Frailty and Sarcopenia  
難聴者の認知機能低下を緩衝する心理社会的要因とは:地域高齢者を対象とする縦断疫学調査から 2019年10月19日 第9回日本認知症予防学会学術集会  
中高年期のライフイベント・日常苛立ち事とワーク・ファミリー・コンフリクトの関連 2019年9月11日 日本心理学会第83回大会  
成人中・後期における余暇活動の年代・性差 2019年9月11日 日本心理学会第83回大会  
Association of polymorphisms in genes encording uncoupling protein 1, 2 and protein kinase C-eta with the risk of tinnitus in community-dwelling middle-aged to elderly Japanese 2019年9月8日 56th Inner Ear Biology Workshop  
The potential effect of food intake in gaining or reducing an incidence of hearing impairment after middle age among Japanese community dwellers 2019年9月8日 56th Inner Ear Biology Workshop  
地中海食スコアと健康寿命との関連―23年間の国際データによる検討― 2019年9月7日 第66回日本栄養改善学会学術総会  
和食スコアと健康寿命との関連―23年間の国際データによる検討― 2019年9月7日 第66回日本栄養改善学会学術総会  
食品供給量と膵炎有病率との関連:国際データによる横断的検討 2019年9月7日 第66回日本栄養改善学会学術総会  
乳製品摂取量と骨密度の関連―23年間の国際データによる検討― 2019年9月7日 第66回日本栄養改善学会学術総会  
野菜と自殺、鬱病との関連 – 国際比較研究 2019年9月7日 第66回日本栄養改善学会学術総会  
食品多様性と認知症との関連-23年間の国際データによる検討- 2019年9月7日 第66回日本栄養改善学会学術総会  
米供給量と肥満有病率との関連―23年間の国際データによる検討― 2019年9月7日 第66回日本栄養改善学会学術総会  
同種造血幹細胞移植患者における栄養サポートチーム(NST)介入終了時期の検討 2019年9月6日 第66回日本栄養改善学会学術総会  
Japanese diet and risk of incident frailty: The NILS-LSA project 2019年8月6日 Asian Congress of Nutrition (ACN) 2019  
Associations of rice and wheat supply with suicide and major depression – an international comparative study 2019年8月6日 The 13th Asian Congress of Nutrition  
Dietary Diversity, Major Depression, and Suicide Rate by a 20-Year Global Comparative Study 2019年8月6日 The 13th Asian Congress of Nutrition  
Traditional Japanese Diet Score, major depression, and suicide rate by a 20-years global comparative study 2019年8月6日 The 13th Asian Congress of Nutrition  
100歳までに元気に生きるためには,栄養が大切 2019年6月9日 第8回日本栄養改善学会東海支部会学術総会  
身体的フレイルと幸福感に関する検討ー並行潜在成長曲線モデルによる縦断解析ー 2019年6月8日 日本老年社会科学会第61回大会  
地域在住高齢者におけるフレイル評価の変化パターンと認知機能 2019年6月7日 日本老年社会科学会第61回大会  
地域在住高齢者におけるフレイル評価の変化パターン 2019年6月7日 第61回日本老年医学会学術集会  
地域在住中高年における食事性炎症指数が握力と歩行速度に及ぼす影響 2019年6月7日 第61回日本老年医学会学術集会  
サルコペニアの長期縦断疫学研究-筋量・筋力・身体活動の加齢変化とそのリスクファクター- 2019年5月10日 第92回日本整形外科学会学術総会  
Rice supply and prevalence of obesity - an international comparative study Apr 28 – May 1, 2019 The 26th European Congress on Obesity. Glasgow  
成人期後半における感情の安定性と変化 2019年3月17日 日本発達心理学会第30回大会  
中高年者のワーク・ファミリー・バランスが認知機能に与える影響 2019年3月17日 日本発達心理学会第30回大会  
フレイルに対する社会経済的要因および「生きがい」の影響 2019年3月17日 日本発達心理学会第30回大会  
高齢者の認知機能と社会的ネットワークの多様性との関連:コンボイモデルによる検証 2019年2月1日 第29回日本疫学会学術総会  
地域在住中高年者における性・年齢階級別のNa摂取源 2019年1月31日 第29回日本疫学会学術総会  
栄養からみたフレイル予防対策 2018年11月11日 第5回日本サルコペニア・フレイル学会大会  
青年期から中高齢期にかけての体重増加はフレイルリスクに影響するか 2018年10月28日 第25回日本未病システム学会学術総会  
Sensory impairment is associated with sarcopenia in older adults. 2018年10月20日 The 4th Asian Conference for Frailty and Sarcopenia  
Longitudinal association of serum and dietary omega-3 polyunsaturated fatty acid with muscle mass and strength in a community-living population. 2018年10月20日 The 4th Asian Conference for Frailty and Sarcopenia  
Association Between Intake of Amino Acids and Logical Memory in Community Dwellers in Japan. 2018年10月20日 The 4th Asian Conference for Frailty and Sarcopenia  
中高年者のワーク・ファミリー・バランスと主観的健康感の因果関係: 3年間の縦断的検討 2018年9月26日 日本心理学会第82回大会  
成人後期における死に対する態度の変化パターン(2)-死に関する思索性および個人背景要因との関連- 2018年9月25日 日本心理学会第82回大会  
開眼片足立ち時間とフレイルとの関連:地域住民を対象とした4年間の縦断研究 2018年9月7日 第73回日本体力医学会大会  
中高年用に開発された食物摂取頻度調査票は大学生に適用できるか 2018年9月4日 第65回日本栄養改善学会学術総会  
A cross -sectional study on nutritional characteristics of Japanese diet: National Center for Geriatrics and Gerontology and TohokuUniversity. 2018年9月4日 The 65th Annual Meating of the Japanese Society of Nutrition and Dietetics  
地域住民中高年者の骨格筋量の経年変化に影響を及ぼす遺伝子多型と分岐鎖アミノ酸摂取量の交互作用について 2018年9月4日 第65回日本栄養改善学会学術総会  
魚供給量と虚血性心疾患発症率との関連-国際比較研究- 2018年9月4日 第65回日本栄養改善学会学術総会  
米供給量と健康寿命との関連-国際比較研究- 2018年9月4日 第65回日本栄養改善学会学術総会  
米供給量と虚血性心疾患発症率との関連-国際比較研究- 2018年9月4日 第65回日本栄養改善学会学術総会  
国別米供給量と肥満率との関連-国際比較研究- 2018年9月4日 第65回日本栄養改善学会学術総会  
Traditional Japanese Diet Score - Association with Healthy Life Expectancy by a Global Comparative Study. 2018年7月6日 The 7th Asian Congress of Dietetics, Hongkong  
Traditional Japanese Diet Score - the Association with Obesity by a Global Comparative Study. 2018年7月6日 The 7th Asian Congress of Dietetics, Hongkong  
Traditional Japanese Diet Score - the Association with Ischemic Heart Disease by a Global Comparative Study. 2018年7月6日 The 7th Asian Congress of Dietetics, Hongkong  
身体的プレフレイルからの改善要因・悪化要因に関する検討 2018年6月16日 第60回日本老年医学会学術集会  
分岐鎖アミノ酸摂取量と骨格筋量との関係に遺伝子多型が及ぼす影響-中高年地域住民での横断的検討- 2018年6月15日 第60回日本老年医学会学術集会  
サルコペニア・フレイルの疫学 2018年6月15日 第60回日本老年医学会学術集会  
歩行速度及び情報処理速度の低下と関連する脳萎縮領域の検討 2018年6月14日 第60回日本老年医学会学術集会  
2年間の身体的フレイル進行に最も強く関連する栄養学的要因の検討 2018年6月14日 第60回日本老年医学会学術集会  
幸福感は知能のエイジングとどのように影響するか-15年間の縦断データの解析- 2018年6月10日 日本老年社会科学会第60回大会  

主な教育上の業績

【作成した教科書】
教科書名(対象講義名) 単・共
の別
年月 備考
ウエルネス公衆栄養学2023年版 2023年3月  
栄養科学イラストレイテッド 臨床栄養学 疾患別編(第3版) 2022年12月  
ウエルネス公衆栄養学2022年版 2021年2月  
介護支援専門員基本テキスト 下巻(9訂) 単・共 2021年6月  
ウエルネス公衆栄養学2021年版 2021年2月  
ウエルネス公衆栄養学2020年版 2020年2月  
標準理学療法学・作業療法学 専門基礎分野 老年学 2020年1月  
ウエルネス公衆栄養学2019年版 2019年2月  
介護支援専門員基本テキスト(9訂) 2018年6月  

主な職務上の業績

【資格・免許】
資格・免許の名称 取得年月 発行者・登録番号 備考
医師免許 1977年5月 厚生労働省・234969  
内科認定医 1990年4月 日本内科学会・65939  
老年病専門医 1992年4月 日本老年医学会・106154  
臨床栄養指導医 2006年12月 日本臨床栄養学会2006-0032  
未病医学認定医 2016年11月 日本未病学会・2016003  
疫学専門家 2020年4月 日本疫学会・CE20-013  
上級疫学専門家 2020年4月 日本疫学会・CSE20-013  

所属学会

【所属学会名称】
学会名称 日本内科学会、日本老年医学会、日本老年学会、日本肥満学会、日本疫学会、日本公衆衛生学会、日本老年社会科学会、日本心理学会、日本体力医学会、日本健康支援学会、日本糖尿病学会、日本未病学会、日本臨床栄養学会、日本栄養改善学会、東海公衆衛生学会、日本老年医学会東海地方会、日本サルコペニア・フレイル学会、日本認知症学会
【所属学会役員歴等】
学会及び役員名 年月期間(年月) 備考
日本老年医学会名誉会員    
日本未病学会評議員・理事 2000年~現在に至る  
日本老年医学会東海地方会世話人 1996年~現在に至る  
日本健康支援学会評議員    
日本サルコペニア・フレイル学会名誉会員    

主な職歴

事項 期間(年月) 備考
大垣市民病院 研修医
1977年4月~1978年3月  
名古屋大学医学部附属病院 医員 1982年3月~1986年5月 診療実務
アメリカ合衆国国立衛生研究所(NIH)、老化研究所(NIA)客員研究員 1986年6月~1990年2月  
広島大学原爆放射能医学研究所、疫学・社会医学研究部門、助教授 1990年4月~1996年5月  
名古屋大学医学部 非常勤講師 1990年4月~2003年3月  
広島女子大学 非常勤講師 1991年4月~1997年3月  
国立長寿医療研究センター疫学研究部長 1996年6月~2010年3月  
名古屋市立大学医学部 非常勤講師 1999年4月~2007年3月  
三重大学医学部 非常勤講師 1999年4月~2010年3月  
独立行政法人国立長寿医療研究センター予防開発部長 2010年4月~2013年3月  
名古屋学芸大学大学院栄養科学研究科 教授 2013年4月~現在に至る  
名古屋学芸大学 健康・栄養研究所 所長 2014年4月~現在に至る  

受賞学術賞

受賞事項 年月期間(年月) 備考
第6回Geriatrics & Gerontology International優秀論文賞 2015年6月  
平成26年度日本健康支援学会学術大会優秀賞 2015年3月  
平成26年度日本心理学会優秀論文賞 2014年9月  
第3回Geriatrics & Gerontology International優秀論文賞 2012年6月  
第18回日本未病システム学会優秀演題賞 2011年11月  
第17回日本未病システム学会研究奨励賞 2010年11月  
第32回日本臨床栄養学会最優秀論文賞 2010年8月  
第14回日本体力医学会東海地方学術集会奨励賞 2010年3月  
第16回日本未病システム学会論文奨励賞 2009年10月  

科学研究費等外部資金導入実績

名称 題名 年月 機関名 備考
科学研究費助成事業 基盤研究(B)(一般) 多価不飽和脂肪酸はサルコペニア・フレイルを改善するか:地域住民コホート研究 2020年4月 日本学術振興会  
厚生労働科学研究費補助金長寿科学政策研究事業 要介護認定データ等を活用した高齢者の状態等の経時的変化の類型化のための研究 2018年4月 厚生労働省  
科学研究費助成事業 基盤研究(B)(一般) 仮想RCTによるサルコペニア、心身及び心理フレイルへの運動・栄養介入研究 2016年4月 日本学術振興会  
厚生労働科学研究費補助金循環器疾患・糖尿病等生活習慣病対策政策研究事業 非肥満者に対する保健指導方法の開発に関する研究 2015年6月 厚生労働省  
長寿科学研究開発事業 加齢による運動器への影響に関する研究-サルコペニアに関する包括的検討- 2015年4月 日本医療研究開発機構  
がん研究開発費 包括的たばこ規制の推進のための研究基盤体制の構築及び新規研究領域の開拓に関する研究 2015年4月 国立研究開発法人国立がん研究センター  
認知症研究開発事業 大規模疫学調査による、認知症の発症促進因子および抑制因子の検索に関する研究 2015年4月 日本医療研究開発機構  
長寿医療研究開発費 高齢者の難聴の実態把握と予防・治療の標準化に関する研究 2015年4月 国立研究開発法人国立長寿医療研究センター  

主な担当科目と授業の改善と工夫

【担当科目名(対象学部・学科)】
栄養疫学特論、臨床医学特論、臨床栄養学特論、基礎統計解析演習、応用統計解析演習(大学院栄養科学研究科)
臨床医学特論(管理栄養学部)
【授業の改善と工夫】
 学部の臨床医学特論の講義では授業内で10~15問程度、クリッカー(リアルタイムの電子回答装置)を使用した問題を出している。投票は匿名であるが、何番に何人投票したかがグラフで表示され、最速正解者の表示もしている。また、毎回の授業の最初にクラス分けをして、その日の授業の最後にクラスごとの順位も表示している。これらの工夫により、学生は授業に受け身ではなく参加でき、またクラスごとに成績を競い合ったりして、アクティブな授業を行うことが可能となっている。さらに、どの分野で学生の理解が足らないかなどを参考にして、その後の授業内容を組み立てるなどの工夫を行っている。

前のページへ戻る   このページのトップへ戻る