HOME

名古屋学芸大学の紹介

名古屋学芸大学の紹介

教員組織

教員の教育・研究活動報告

所属と職名 管理栄養学部 管理栄養学科 助手
ふりがな ふるはし まゆこ
教員氏名 古橋 万佑子
英語表記 Mayuko Furuhashi
生年 1996年
学歴 金城学院大学生活環境学部食環境栄養学科(2018年)
名古屋大学大学院博士前期課程医学系研究科医科学専攻(2020年)
名古屋大学大学院博士後期課程医学系研究科総合医学専攻(2024年)
学位 学士(生活環境学)[金城学院大学]
修士(医科学)[名古屋大学]
現在の研究分野 食品科学、代謝学、生理学、小児栄養
現在の研究テーマ
  • GLP-1による膵重炭酸イオン分泌促進作用の検討
  • ケストースによる酪酸産生が嚢胞性繊維症マウスの腸内細菌に与える影響の解明
  • カルニチンによる中鎖脂肪酸の細胞膜輸送促進作用の解明

主な研究業績

【著書】
題名 単・共
の別
発行日 発行所名 備考
よくわかる「子どもの食と栄養」~食からの子育て・育児支援~第2版 2020年3月 三恵社  
よくわかる「子どもの食と栄養」~食からの子育て・育児支援~第3版 2021年3月 三恵社  
よくわかる「子どもの食と栄養」~食からの子育て・育児支援~第4版 2022年3月 三恵社  
【学術論文】
題名 単・共
の別
発行又は発表日 発行雑誌又は発
行学会等の名称
備考
Bicarbonate transport of airway surface epithelia in luminally perfused mice bronchioles 2022年2月 The journal of physiological science 査読有
Clinical and genetic features of cystic fibrosis in japan 2023年3月 Journal of Human Genetics 査読有
【学会発表等】
題名 単・共
の別
発表日 発行学会等の
名称
備考
嚢胞性線維症および慢性呼吸器症状を有する患者のTPPP family遺伝子解析 2019年9月 生理学研究所研究会  
モルモット単離小葉間膵管の膵液分泌に中鎖脂肪酸とカルニチンがおよぼす影響 2021年9月 第52回日本膵臓学会大会  
.Effects of GLP-1, GIP, and glucagon on fluid secretion in interlobular ducts isolated from guinea pig pancreas 2022年3月 第99回日本生理学会大会  
Effects of GLP-1, GIP, and glucagon on fluid secretion in interlobular ducts isolated from guinea pig pancreas 2022年7月 第26回国際膵臓学会/第53回日本膵臓学会大会  
中鎖脂肪酸とカルニチンと膵管の膵液分泌 2022年10月 第30回若手膵臓研究会  
中鎖脂肪酸とカルニチンはモルモット単離小葉間膵管の水分泌を促進する 2022年10月 第30回日本消化器関連学会週間  
Effect of medium-chain fatty acids and carnitine on fluid secretion from guinea pig pancreatic duct cells. 2023年3月 第100回日本生理学会大会  

主な職務上の業績

【資格・免許】
資格・免許の名称 取得年月 発行者・登録番号 備考
栄養士 2018年3月 愛知県知事・第62522号  
管理栄養士 2018年3月 厚生労働大臣・第234074号  
【社会的活動等】
活動事項 年月 活動機関 備考
NPO法人にて嚢胞性繊維症患者の栄養状態、病態の改善に関わる活動 2008年
~現在に至る
特定非営利活動法人嚢胞性繊維症支援ネットワーク  

所属学会

【所属学会名称】
学会名称 日本生理学会、日本膵臓学会、日本消化器病学会

主な職歴

事項 期間(年月) 備考
私立保育園こどものまち保育室すぎむら(調理員) 2018年4月~2022年3月  
金城学院大学人間科学部現代子ども教育学科非常勤講師 2020年4月~2024年3月  
愛知淑徳大学健康医療科学部健康栄養学科(助手(臨時職員)) 2021年6月~2022年3月  

科学研究費等外部資金導入実績

名称 題名 年月 機関名 備考
国立研究開発法人科学技術推進機構「次世代研究者挑戦的研究プログラム」 GLP-1の新しい役割 ~膵外分泌に及ぼす影響~ 2021年10月~2024年3月 名古屋大学大学院医学系研究科  

前のページへ戻る   このページのトップへ戻る