親子向けのワークショップ「リース作り体験&『おたのしみ』」が開催されました。
幼児保育専攻
2024.02.07
2023年12月2日(土)、親子向けのワークショップ「リース作り体験&『おたのしみ』」が開催されました。
幼児保育専攻所属の4年生が「地域の親子とじっくり関わりたい」と声をあげ、その声に賛同した学生たちが「リース作り体験」を企画・運営しました。21組の親子が参加し、学生の支援のもと、木の実や葉っぱなどの自然物とリボン、ボタン、ビーズなどを使って、オリジナルリースを作りました。
「おたのしみ」を担当したのは、幼児保育専攻の3年生です。参加の親子は、リースのボンドが乾くまでの間、手遊び、紙芝居、パネルシアター、身体遊びを楽しみました。
リース作り

学生たちが用意した材料です。

思い思いの材料を貼りつけて、世界にひとつのリースを作ります
おたのしみ

手拍子と歌で楽しむ紙芝居です。

がたんごとん、そろ~そろ~…。この列車は、オノマトペに合わせて動きます。