ニュース&トピックス

「身体と心を支える音・音楽 ~音楽療法の概説に、演奏を添えて~」が開催されました

2025年2月20日(木)、日進市民会館にて大学連携講座「身体と心を支える音・音楽 ~音楽療法の概説に、演奏を添えて~」が開催されました。

開始後すぐに、鵜飼文代先生(幼児保育専攻助教)の歌と、共演者の小野杏奈先生(幼児保育専攻ピアノインストラクター)のピアノ演奏によって、参加者は音楽の世界へと誘われました。前半は音や音楽が人間の身体や心にどのような影響をもたらすのか、演奏も交えながら解説されました。

後半は、懐かしい童謡を聴いていただいたり、参加者のみなさまにも楽器を演奏したり身体を動かしたりしていただき、心身ともに癒される時間となりました。