春のキャンパス見学会を開催しました!(児童発達教育専攻企画)
児童発達教育専攻
2025.04.25
3月15日(土)に春のキャンパス見学会をヒューマンケア学部で実施をしました。児童発達教育専攻にも大勢の高校生の方や保護者の方にご参加いただきました。

専攻説明をする石井専攻主任
HB棟301教室で行われた全体での説明会に引き続き、HC棟206教室で石井専攻主任より児童発達教育専攻の特色、今年度の卒業生の進路先について説明がありました。教職を希望した学生は名古屋市、愛知県、岐阜県、静岡市、横浜市で全員教職に就いたこと、また、今年は陸上自衛隊幹部候補生学校に進学した学生がいることなどが説明されました。
後半は、児童発達教育専攻で学生が日ごろ、学んでいる教職関係の授業体験ができる初等理科教育法での実験「ジャイロ効果って何?実験で確かめよう」、心理学演習「こころの不思議、自分のこころに触れてみよう」肢体不自由者教育方法論「片麻痺体験、透明文字盤によるコミュニケーション体験」などに取り組んでいただきました。

こころの不思議
今回のキャンパス見学会では、東海三県の高校生の皆さんや保護者の方だけでなく、朝3時起きで石川県からお車でお越しいただいた方や静岡県から新幹線でお越しいただいた方もいらっしゃるなど、多くの方々に関心を寄せていただき,盛会のうちにキャンパス見学を行うことができました。

透明文字盤によるコミュニケーション体験