ニュース&トピックス

春のキャンパス見学会を開催しました!

2025年3月15日(土)ヒューマンケア学部棟において、春のキャンパス見学会を開催しました。

はじめに、吹奏楽部に所属するヒューマンケア学部生が、来学された皆さんを歓迎しました。普段は、名古屋外国語大学・名古屋学芸大学の学生35名で活動しています。顧問の鈴木悦久先生(映像メディア学科)も一緒に演奏し、高校生にエールをおくりました。

続いて、学部・学科の概要について、津金学部長より説明がありました。

「ヒューマンケア」ってどういう意味?「子どもケア」ってなんだろう?
学部の理念につながるお話です。

そして、子どもケア専攻(養護教諭)、幼児保育専攻、児童発達教育専攻の3専攻の学生が、それぞれの専攻の魅力や特長、気になる学生生活について、紹介しました。学生が語る言葉には、説得力があり、参加者の方々も真剣に聴いてくださっていました。緊張されていた参加者の方も、途中の学生による手遊びで緊張がほぐれ、笑顔がみられました。

子どもケア専攻

幼児保育専攻

児童発達教育専攻

その後は、各専攻企画(詳細はこちらから 子どもケア専攻  幼児保育専攻  児童発達教育専攻)や学部共通企画(オーストラリア研修・子どもケアセンター紹介コーナー、子どもケアセンターのおもちゃで遊んでみよう)に自由に参加していただきました。

オーストラリア研修・子どもケアセンター紹介コーナー

学部付属「子どもケアセンター」のおもちゃで遊んでみよう

ご参加いただきまして、ありがとうございました。7月13日(日)・8月3日(日)に開催されるオープンキャンパスでも、多くの企画を準備しておりますので、ぜひお越しください!