研究所年報

研究所年報

第6号特別号 (2014年1月)

A.名古屋学芸大学創立10 周年記念特別講演・シンポジウム

全体司会:和泉秀彦

Ⅰ.巻頭

創立10 周年記念 特別号の発刊によせて(483KB)
 名古屋学芸大学 学長 井形昭弘

特別講演・シンポジウム「今、共食を考える」に託したこと(524KB)
 名古屋学芸大学 健康・栄養研究所 所長 足立己幸

Ⅱ.特別講演: 脳は“ いっしょの行動” で育つ(2.04MB)

日立製作所 役員待遇フェロー 日本工学アカデミー 理事・国際委員長
 小泉英明

Ⅲ.シンポジウム: 共食で、あたたかい食育を

座長:岸本満

【発言1】 「共食」に期待すること‐「第2次食育推進基本計画」「食育ガイド」から(1.03MB)

内閣府政策統括官(共生社会政策担当)付 食育推進室 参事官補佐
清野富久江

【発言2】 共食がなぜ注目されているか‐40 年間の共食・孤食研究と実践から(1.55MB)

名古屋学芸大学健康・栄養研究所所長
足立己幸

【発言3】 学校で共食を重視した食育をどう進めたらよいか‐愛知県内小学生調査から(1.07MB)

愛知みずほ大学短期大学部教授・管理栄養士
上原正子

【発言4-1】 子育てコミュニティカフェで(736KB)

ポカラポット 管理栄養士
田代晴子

【発言4-2】 高齢者たちの「なかまの家」ふれ合いサロンで(842KB)

名古屋市北区 清水なかまの家主宰
近藤京子

【発言4-3】 子どもたちの” 夢を支える” 食の共有(864KB)

名古屋学芸大学 管理栄養学部准教授
塚原丘美

Ⅳ.総合討論(614KB)

座長:足立己幸
登壇者:小泉英明、清野富久江、上原正子、田代晴子、近藤京子、塚原丘美

B . 特別講演とシンポジウムを振り返って(546KB)

名古屋学芸大学 管理栄養学部 学部長 山中克己
名古屋学芸大学 メディア造形学部 学部長 木村一男
名古屋学芸大学 ヒューマンケア学部 学部長 末松弘行

【運営委員より】
名古屋学芸大学 管理栄養学部 和泉秀彦
名古屋学芸大学 管理栄養学部 岸本満
名古屋学芸大学 管理栄養学部 塚原丘美
名古屋学芸大学 メディア造形学部 渡部眞

C . 子どもたちから共食へのメッセージ(1.28MB)

「つくってあげたいごはん」コンテスト作品集
【後日談】 足立己幸